フィロデンドロン | with or without

with or without

退屈な日常の記録

家の空気が悪い気がして、前から欲しかった観葉植物を買いに行くことにした。

やっぱり、なんだかきれいだし、モンステラにしよう。

あの、緑が爽やかで明るい気持ちになれる気がする(-^□^-)♪


ホームセンターの園芸売り場で一人モンステラを物色ドキドキ

大きさが色々あって、大きいと結構高いけど、小ぶりのものは1000円ちょっと。お買い得な感じ。


もんすてら、モンステラ♪

モダンインテリア、ルンルンアップ


と、テンションあげてると、

なぜかモンステラ地帯に不意に現れた、へんてこな植物Σ(゚д゚;)


緑のでっかい葉っぱと、赤いでっかい葉っぱ。

真ん中から赤い葉巻みたいな、巻いてる葉っぱ。


・・・なんじゃこれ?


札には、観葉植物


と書いてあり、それは植物の名前じゃねーだろ、と突っ込む。


なぜ他の観葉植物は名前が書いてあるのに

この変てこな木には名前がかいてないんだろ??



なぜか、急にモンステラからその木に興味が移ってしまい

結局、どちらも買わずに帰宅。


植物だって生き物だから、そんな思いつきで飼っちゃいけないんだ。うん。

と自分に言い聞かせた。






帰宅後。

だけど、すごく気になる。

なんて木なんだー( ̄Д ̄;;一体


早速ネットで調べることに。

だけど、あたりまえだけど何科の木かすらわからない。

わかるのは観葉植物っぽい、ということだけ。


とりあえず、観葉植物 図鑑でググる。

ア行からひたすら並ぶ写真を発見。

仕方ない、ひたすら見るしかない。

あ、い、う・・・な、に、ぬ・・・まだない・・・

ひょっとして載ってないのか、と諦めた矢先、

似た植物を発見。


フィロデンドロンってクローバー書いてある。・・・なんてわかりづらい名前。


今度は、フィロデンドロンで検索。

やっぱり好きな人はいるらしく色んなフィロデンがでてくる。

その中で一番、似ているものは、、、


フィロデンドロン・オレンジサンライズ晴れ


オレンジの日の出。ちゃっかり、しゃれた名前(●´ω`●)ゞ




なぜか急にサンライズちゃんが恋しくなったあたしは、再びホームセンターへ。




そこにはさっきと変らずかっこいいモンステラにかこまれた変てこな植物が。



あたしは、店員さんにこれ、なんて名前ですか?と聞いてみた。

店員さんは少し困って、携帯で誰か詳しい店員さんと電話で話してくれた。


「・・・はい?もう一度お願いします。フィロデ?フィロデ・・・ン、ドロン?ですね。わかりました。フィロデンドロン、あってますよね?」


店員さんはあの覚えずらい名前を連呼している。

やっぱり、あいつはフィロデンドロンだったんだ!

あたしの疑問がさっぱり晴れた。


そして、お持ち帰り。


with or without-20090327180524.jpg

サンライズちゃんがおうちに仲間入りした。


さて、育て方簡単って書いてあったけど、もうちょっと調べてみよ・・・生き物どうこういってたくせに。

変てこな植物にすっかり魅了されてしまいました。


モンステラはこの次で(*゚ー゚)ゞ