先日のお話ですが、豚さんちに行っていました。
群馬の二郎インスパイア系との話だったので、
覚悟して伺いました。
外観は居酒屋さん。
まあ夜は居酒屋ですからね☆
内部もカウンターは少数。
自分もテーブルに案内されます。
豚さんちらーめんがっつり肉盛り¥850
もしくは、
豚ダブル¥750
の二択。
ぶた押しな感があったので、がっつりの方にしました。
がっつり。
なにががっつりって、もやし。
肉盛りはこの上に載っているチャーシューの違いなのかな?
ヤサイは増していません。
キャベツはありません。
2/3はもやしでしょうか。
やや臭います。
器が浅いので、天地がえせないです。
めんは極太のやや縮れつるつる麺。
スープはあっさりあめいろのスープに背油だったかな?
肉は、崩し豚に、やわらかいチャーシュー。
それぞれはとてもよいです。
美味しいです。
しかし、一体感がないように感じました。
あのスープならば中太麺でギリギリな気がします。
スープは繊細なスープなのでしょうが、
もやしが大量、麺が太いので、
濃厚ではなく、塩っ気が強いです。
なんだかもったいない。
麺の量も多く感じませんでした。
もやしが多いです。
あのスープでモヤシを食べるのはかなりきついです。
なんかテーブルにあるやつをかけてやっと食べました。
二郎インスパイア系と聞いていただけに残念な結果となりました。
そうでなければ。
食べてはいませんが、細麺のらーめんもあるようなので、
そちらの方がいい気がしました。
もしくはこってり豚ダブル?
とりあえずまた試してみます☆
ごちそうさまでした。