帰る途中にコンビニに寄ったら
液体ハンドソープ(詰め替え用)が
買おうって一度はカゴに入れたものの、
家にある固形石鹸から使うってソープディッシュ買ったことを思い出して棚に戻しました。
マスクもハンドソープも店頭では見かけない…
家にあるものから使っていこう〜
帰宅したら
まず私は大好きなほうじ茶を入れます。
昨夜、仕込んでおいたポトフを温め、
まとめて炊いて冷蔵庫に入れていたご飯を
電子レンジでチン♪
スープカップはセリアでずいぶん前に購入して
お気に入り
白い器は便利!
スープ好きな私の至福の時
スープのキャベツ、新玉ねぎが
甘くて甘くて最高〜💕
昨日は休みだったから
せっせとキッチンの模様替え
天気に左右されやすい私は昨日みたいな
晴天は行動的になれます!
下は昨日の青空の写真よ

いくつか出てきたわ


これは全てもらいもの…
あとね、カルディで買っていたサンラータン!
ご飯にかけて食べたいなぁ…
もちろん自己責任で!!!
ふりかけ、お茶漬け海苔を
卵焼きに入れてみようかな💡
土曜日の朝ごはんに卵焼きに
茹でたほうれん草を入れて食べたよ。
ケチャップあれば良かったな。
ご飯をしっかり炊いておけば
買い物に行かなくても
しばらくなんとかなりそう。
今月の残り10日近く、買い物に行くのやめよう。
ひとり暮らしのくせに
私は牛乳の消費量は多め
紅茶、チャイ、ほうじ茶にも牛乳入れるから。
ほうじ茶は濃い目に入れてラテにすることも。
ロングライフミルクの存在を最近気になって。
おひとりさまの冷蔵庫は小さめだから
ロングライフミルク便利👍
なんとかランチも食べれているけど
どんどん丸の内のお店が休業になり
ギリギリ
そうなったら自分でお弁当作って行くわ。
会社にいる間の唯一の楽しみなんだけどなぁ〜



