おひとりさまだけど
お米3合にして利尻昆布をキッチンバサミで
チョキチョキ適当に切ってイン!
包丁で適当に切ったタケノコもイン!
そして生たまご2こあったのでアルミホイルに
包んでイン!
(ズボラな私はこの方法でゆで卵にします)
水と醤油は適量。
スイッチオン♪
炊飯器が助けてくれるわ、
今回も
また別にタケノコを包丁で切って
ほうれん草、キクラゲ、豚肉で炒め物。
中途半端なゆずこしょうふりかけがあったので
そのふりかけかけて炒めたわ。
タケノコを楽しめた


お味噌汁はお湯を入れるだけの簡単なものにした。
明日の夕飯用にタケノコ、新玉ねぎ、
豚肉で炒め物にしたよ♪
これにはカレー粉を入れて今夜と味が違うものに。
私は塩こしょうは燻製塩こしょうを
使っています。
燻製風味は大好き❤
燻製好きさんにおすすめ!
しっかり食べて
しっかり睡眠とって
笑ってコロナウイルスをやっつけるわ!
旬のモノを食べてコロナウイルスに
負けない身体作りをしましょう👍
朝になったら東京駅までの通勤よ。
金曜日だもんね〜
今週はあっという間だったなぁ〜
最後まで読んでいただきありがとうございます。

