進化した!年中お漏らし末っ子! | rrrさんのブログ

進化した!年中お漏らし末っ子!

2024年。


癇癪に耐えれなく、

精神的にブラックな日々。


正社員看護師を辞め。

パン工場でパート中ひらめき電球


本を読み漁り、末っ子と向き合った年。


褒める!共感する!を胸に。。。


2025年。明るい年になりますように🙂‍↕️





12月も相変わらずな毎日。


夜な夜なオムツ確認と、朝のシーツ洗濯。


でも、

オムツをすぐ脱いじゃう末っ子は

少し進化した!!







みよ。

足元を。



全部脱がない!!






ずり下ろす!!



で止めれるようになったようだ。







真顔うん。

真顔進化したよね。

真顔成長してるのよね。

真顔でも、漏れるにかわりないよね。






年長になったら、お泊り保育があるガーン

あと半年ほど。。。成長できるか、、、驚き



ズボンの中に手を入れたままなんてことも。







濡れますよ。そりゃ。




漏れますよ。そりゃ。


  


鼻血も相変わらずよく出す。





爪カムから、爪が尖ってるから仕方ないか。。。

まず、爪を噛むのを辞めてもらわないと、鼻血も治まらないな、、、真顔



絆創膏はったり、ネイルシール貼ったりも試したけど、未だに爪噛む真顔


ストレスがまだまだあるんだろーな。。。真顔



繊細なメンタルも継続で。
可愛いものも好きで。
クリスマスプレゼントは

プリキュアのぬいぐるみ🧸。。。


やりたかったネルネルのデラックス!!
クリスマスプレゼントであげました。




ぬいぐるみと、いつでも一緒にすごしております。 






療育もスタートしたけど、
年度途中からだったから、空きがなく。。。

2件契約したのに、1件は4月からしか無理そうで
もう1件も週1回しか、枠がとれないといぅ。。。


家出できることを精一杯やろう。

まさにこれだよね。末っ子。




園でのビクビクタイプ⇔家でのイライラタイプ



遊び、関わりを通して、

生きやすく。笑顔が増える。

そんな子に成長させてあげれるよう。



自分のメンタルまず整えて。

これがむずい。。。チーン

ほんまここ重要!テスト出るよ!レベル

正解教えてほしい。。。




皆様のブログ呼んで、知識もつけて、元気も貰って、みんな本当に凄い。尊敬するデレデレ



グダグダ一家。

2025年もよろしくお願いいたします🙇