4ヶ月待ちでようやく読めた絵本。 | rrrさんのブログ

4ヶ月待ちでようやく読めた絵本。




図書館で予約して4ヶ月アセアセ

やっと順番がきたー!!






 

 


それだけ、みんな、子育てで読ませたい本


ってことなのかな。真顔




中には迷路やクイズ形式で書かれたところもあってめちゃ読みやすいし、

子どもを惹きつける。ウインク



ケドもやもや




出だしのふわふわ言葉を読んでる時はよかったが、、、



ちくちく言葉のページになると、

チクチクピリピリな言葉が沢山あるから




不満よみたくない


と。


繊細さをここで発揮しなくて良いのに滝汗
ちくちく言葉を聞きたくないそーな。
いつもめっちゃやってくる言葉ですけど?
あっちいけ!だいっきらい!って。



迷路やクイズのページを先にやって、
関心をゲーム感覚の方へ向けて
最後まで読み切りましたチーン


ふわふわとちくちく言葉。


やってほしくないこと
ではなく
やってほしいこと
を伝える。

これににてるかな電球



読むだけでなく、クイズもできて、人気なのも納得な1冊電球



おかあさんといっしょスペシャルステージ
今の時点では
週末開催予定となってるけど、、、

あやしい、、、

夏最後のイベント、、、