ハート クレヨンしんちゃん ねりチュー グレープ { 駄菓子 お菓子 ガム ねりちゅー ブドウ ぶどう 人気 アニメ キャラクター }{ 駄菓子 お菓子 おかし おやつ 子供 保育園 幼稚園 }
楽天市場
205円
${EVENT_LABEL_01_TEXT}
4歳末っ子を施設に預けたい。
リセットしたい。
のどん底メンタルから![]()
断捨離+ミニマリスト+育児本
で子供の癇癪と向き合う日常
(保育園でも指摘され、保健センターで検査→加配つけるほどではない→経過観察中)
防災センター。
ヘリコプター操作の
ゲームの列にならびながら、
ほらあっちいってたほうがよかったやん。
あっちのほうが良かったのに。
、、、
とこれを選んだあなたは間違いよ。みたいなことを子供に言う親。
火事やらサイレンやらで、
こわい!こわい!
という2歳くらいの子に
こわくない!
うるさい!
もう、遊びに連れてかんで!
そして、
だっこ!だっこ!
あついからできん。
服を引っ張る
のびるやろ!!
と、あしらわれる子。
すごいっ!
それでも癇癪を
おこさない子供。
大丈夫な子もいるんだもんねー。。。
すごいなー。。。
楽しみながら、、、
色々体験してるうちに、意外と時間がかかり、
昼前に差し掛かり、、、
あっちいけ!
イヤイヤ発生![]()
長時間はやはり耐えられない。。。
ひどい癇癪になる前になんとか阻止せねば![]()
カバンに忍ばせておいた
救世主のガム!!
食べて、風船作るのにチャレンジして少し落ち着きを取り戻した。
お菓子を与え機嫌を取るのはどうなんだ?
とも思うけど、これで楽しく過ごせるなら、アリかな?
