アリの襲来!!お風呂も壊れた!手すりも取れた!賃貸一戸建てに住んでからのトラブル④⑤
今日も今日とて
オムツを脱ぎ捨て起床。起床時機嫌悪く、ヤバイかもーと思ったけど、持ち直した
ボール遊び後の休憩タイム
ハチワレと共に


団地の時は狭く、足が伸ばせなかったから
お風呂で足が伸ばせるの最高〜

さてお風呂に入ろう
、、、
溜まってないよ!?
ボタン押し忘れたか?
もう一度、湯はりスイッチポチッと。
、、、
何もでないよ??
トラブル④
湯張りモード潰れました
救われたのは、シャワーのお湯は使えること。シャワーを浴槽に突っ込んで、お湯をため時間を図って止めに行く
を3ヶ月、しました
丁度部品などが手に入りにくい時期で、まさかの3ヶ月待ち
長かった。。。
コレまた下見やら、取り付けやらで休日がつぶれ、シャワーでお湯を貯めるという不便な生活をしないといけなく、、、
ハズレ物件ひいたかなーと
そして現在、お風呂のドアのゴムパッキン?が駄目になったようで、浴室外に水が漏れる
以前からチョロチョロ地味に出てたんだろーな。
床の色変色しだして、、、
ん?と思ったら、、、
修理待ち
トラブル⑤
アリさん襲来!!

で、ちょいと湿ったところがあります。。。後ほど。。。
ギャーー
うじゃうじゃおるやないかい
管理会社さんから、アリの巣コロリをもらって対応終了でした

今年は来ませんように、、、
ホント色々な体験させてくれるよ。このお家
あっ。あと。階段登ってたら手すり引っこ抜けるという恐怖も末っ子が体験させていただきました
タイミング悪けりゃ階段転がり落ちるところよ。。。
