主婦だって骨休めしたい(温泉) | kariの気まぐれ日記

kariの気まぐれ日記

気の向くままに綴ろうと思います。

主婦ってお正月終わってからも忙しいんです。
お天気の良かった5日にシーツ洗いやお布団干しをしました。
その日は北からの強風で、うちの広い運動場に(笑)
干したシーツはさながら帆船の帆のようになり、
物干しざおも飛んで行き、紐で結わえたのですが、
その後物干し台までなぎ倒してしまいました。      ((+_+))
 
まあ、そんなこんなで日頃の家事をこなしながら、
やっぱりどこかへ遊びに行きたいわけです。
お正月遊べないからね。
 
そこでやっといつもよりちょっと遠い、
近場の温泉に行ってきました。(?)
 
南信州「平谷温泉」です。  ♬
近道で凄い山の中を通ります。
くねくねです。
車酔いします。   ((+_+))
雪はそれほどでもなかったです。
スキー場のあるところだから、本当はもっと降らねばなりません。
車はほとんど通りません。
 
 
到着後は少し頭がふらふらします。
ワインディングロードがずっとですからねえ。
でもお天気が良くて、
露天風呂は周辺の山に囲まれてとても気持ちがいいです。
そしてその露天風呂には私ひとり。   (/・ω・)/
なんかパワースポット。    赤薔薇
 
 
「女風呂には女性の彫刻像がある。
裸よー。おっぱいボインのお尻プリン。
男風呂には彫刻無いの?」
 
男風呂には彫刻像は無いそうです。
羨ましそうな主人。
アホ。    パンチ!
 
その人魚みたいな女性像の背中に
南からの太陽の陽射しがあたって、
ピカーって光っているんです。   キラキラ
 
なんの邪気もとり付いていないわ、この背中。
 
ということで随分お正月疲れが取れました。

 

 
帰りは、ブルーベリーファームに寄りました。
チーズケーキが美味しかったです。

 

 

 
小物も少し置いてありました。
片耳ピアスを買いましたわ。
両方するのがメンド―なので。(笑)