こんにつは^^ Akane.です
前回は、こんなブログを書きましたよ〜
氏神様に言われたこと
何気にみんな、シンクロしてた件
引き寄せが叶わない時に、チェックポイント
今日は、サクッと
プライベートな
スピ話しを・・
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
○○の、アレをすると
現実が動きケタが変わる件。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.
先日、氏神様へ初詣に行った時のこと。。
新年ですし、神棚用の
新しいお札をもらってかえろうかと・・
神棚のお札は、
・天照大神さんのお札を一番後ろに入れて
・手前に、氏神様や
御贔屓さんの神社のお札を入れるのが
基本ルールなので・・
お札を買うため
行列に並んでいた、魚座夫に・・
/
あ、お札。
アマテラスさんのも一緒に買って〜
\
と、言うと・・
/
あ、それはいいわ。
\
/
なんで??
\
/
まだ、今月
伊勢神宮
行くかも知れんから。
\
・・あなた、行く気なんやな。
(てか、運転はあなたが・・)
魚座夫が、こう何気なく呟く時って
だいたい、行くことになります
去年は、初詣に
伊勢神宮に行ったのですが
(と、夏至にも)
この1年、
圧倒的に変わり(成長し)ました。
自分では、本当に激動の1年
だったな〜と思っていました。
講座も新メニューもメルマガも・・
色々やったし
絶好調も、絶不調も経験し
幸せジェットスター風神雷神に
乗っていたような1年だったのですが・・
/
昔からブログ見ていましたけど
今年、すっごい
ご活躍でしたね!!
\
と、数年越しでお会いできた
ブログを読んでくださっているM様から
言われた時には・・
えぇ〜〜〜????
そそそそそ、そうでしたか・・
そそそそそ、そうかも、です、はい。
(ありがたく受け取りました)
と思いつつ。。
ちょっと、泣きそうでした
長年、見てくださっているからこそ
成長を感じてくださったのですし
温かく見守ってくださったが嬉しかったです
あれもこれも
やっぱり、去年は
初詣のお伊勢さんでの
御祈願をさせていただいた
おかげかと思いました
夏にもいかせていただきましたし
ふたみこしたまさんの夫婦岩
熊野の、神社へもいかせて頂きました
お岩に、母性を感じました・・
熊野の滝じいちゃんの前で
ヒーリングを送信
巫女さまの舞
絶景なり〜
速玉さん
そして、金運を上げる
穴八幡宮さんの
このお札も効果絶大だったな〜と
竹生島の弁財天さんの
小判お守りも
ずっとお財布に入っておりますし
黒龍さんは、堅実で、誠実。
もちろん、氏神さまは
いつもそばで見守ってくれました
秋には、こちらも。。
瀬織津姫に会いにいきました
そして、先日。
いくたさん
いやはや、気付いたらいっぱい神社に
行かせて頂いた1年でした
ここまで成長できたのも
みなさまのおかげですね
いつも読んでくださっているあなたも
いつもありがとうございます
というわけで、
今年もお伊勢さんいってきます
今回は、スーツで
正式参拝をさせて頂く予定です
(事前予約ができないので、混雑状況によりますが・・
前日に伊勢入りし、朝早くから行くので
大丈夫かと)
これは、魚座夫の
不思議な、直感力が察知した・・
すでに決まっていたこと、
なのだと感じています。
日本の国を護る神社である
伊勢神宮では
お願いごとをするのではなく
”○○しますので、よろしくお願いします”
と、決意表明をする。
のが基本です
(鳥居が、白いところは、お願いじゃなく
決意表明がおススメ)
さ、今年もどんどん
成長できますように
決戦は、やっぱりあの日に!
楽しんで、いってきまーす
オマケ最近、とある経営者さんから
聞いた話し・・
お伊勢さんで、決意表明すると
収入のケタが変わる、らしいです
それも、とくに
内部まで入れる、正式参拝(みかきうち参拝)
がおススメとのこと
今のワタシにできる最大限で
お賽銭を奮発させて頂きます
お参りも、お賽銭も、何事も
まずは、楽しんでやることが
楽しい未来を運んでくれますよ〜
以上
参考になれば、幸いです
素敵な日曜日の午後を〜
MATATABI〜〜〜