何が幸せかというのは、人それぞれだし、主観的なものですよね。

 

ですが、ご存知の方も多いかもしれませんが、

84年にも渡るハーバード成人発達研究によると、

肉体的にも精神的にも健康で幸せな人生を送った人の共通項は、

「良好な人間関係」だったそうです。

 

アドラー博士も「人の悩みはすべて人間関係の悩みに行き着く」と述べておりますし、

殺人事件のうち、なんと約57%は親族・交際相手なんだそうですよ。(警察白書令和5年)

 

人間関係が幸せに大きく影響することは、間違いないと言えそうですね。

少しドライな言い方ですが、幸せな人間関係って、

お金で買えない、プライスレスなものでもありますね。

直ぐには絆は深まらないし、時間をかけて信頼関係を築く必要があります。

時には関係間に危機があったりして、

維持するためにはメンテナンスが必要だったりもします。

良好な人間関係を築いて維持することって、結構大変ですよね。。

 

では、結局、「良好な人間関係」のためには、どうしたらいいんでしょう

 

おそらく、最も基本的かつ本質的なことは、

自分を幸せで満たしていること(I'm HAPPYの状態)

なのではないかと思います。

冒頭の「幸せの条件は、良好な人間関係があること」という内容から始まって、

そして、「良好な人間関係には、まず自分が幸せでいる」ということで、

結局、反転しただけになっちゃいました。

 

人間関係が良好であるから幸せなのか

幸せであるから人間関係が良好なのか

 

ニワトリが先か卵が先かと同じで、

どちらも重要で、互いに影響しあっているということなんだと思います。

 

であれば、コントロールしやすい、

自分を幸せにすることからやってみるのが良いかもしれません。

 

例えば、1日に一つからでも良いので、

自分を喜ばせることをしてみませんか。