京王と山梨交通の共同運行。
ただ、あくまでも身延の方々が利用するのに便利な時間設定になっていて、
1日往復4便の内、身延から新宿に向かう午後の便は16時台の1便のみです。
観光には聊か不便なような気がします。

バスは身延駅南側にある山交タウンコーチ身延営業所から出発します。
徒歩2分ぐらいの場所です。

バスはゆったりシートでした。
最終的には満席になりました。
身延営業所を出ると、身延山に一旦寄ってから国道52号線を北上します。
旧道などを通り甲府昭和ICから中央道に入り、新宿高速バスセンターまで。
一般道を走る時間がちょっと長めです。
3時間半ほどの所要時間ですが、
休日は渋滞に巻き込まれるのでもう少し時間がかかります。
私が乗ったこの時は4時間以上かかりました。
もう少し便数が増えてもいいんじゃないかと思いますが、
丁度いい結果なのかもしれませんね。