船山 隆之さんの息子さんが経営する「手打そば 舟蕎山」におじゃまし、お話しを伺ってきました。
新蕎麦のせいろをいただきましたが、まさに「絶品」でした。
(左から、船山さん、神谷さん、私、横関さん)
↓前回の記事

↓昭和37年、船山さん17歳のときの貴重な写真です。
「シルバースター」です。 ENYA 45 搭載
胴体に記載の 17 はOMC(大島フライングクラブ)での船山さんの会員番号です・

↓「レッドイーグル」です。 FUJI 29 搭載
船山さんはこれがキット化されたことを知らなかったそうです。
船山ささんにとってはあくまで機体名は「レッドイーグル」であって「赤い鷲」ではないとのこと・・
キットは写真の機体よりもエレベーター面積が小さいですが、なぜそうなったのは不明だそうです。

↓大島フライングクラブの方々


↓船山さんは、高校卒業後は自動車関係の仕事につかれ,下の写真は「カメラのドイ」の社長さんから
依頼され、レストアされた世界に1台しかないBMWの木造車の数々です。

↓手作りの「ルアー」 すばらしい出来です。特許申請も考えたそうです。

※船山さんにとってUコンは、今でも思い入れが強く「レッドイーグル」をスクラッチビルドすることになりました。
また美容師 神谷さんにとっても憧れの機体であり、彼も作ることになりました。