吉野川市【龍王水】森藤ふれあいランド | 阿波マニア

阿波マニア

徳島県の観光名所にはあまり取り上げられない、しかし奥深いマニアックなスポットを探索するブログ

吉野川市鴨島町南部の山際に、森藤ふれあいランドという小さな公園があり、その敷地内から湧き水が出ている

【龍王水】である




このふれあいランドは地域の方々のボランティアで管理されているらしい

近年、管理者の高齢化により湧き水もろとも閉鎖の危機にあったようだが、市内外から存続を嘆願する声が集まり、吉野川市の協力も得て今日があるようだ



石の囲いをびっしり覆うコケの所々からユキノシタの緑が映える

なかなかの水量で1リットル程度のケトルを満たすのに5秒とかからない

喉に少しの引っ掛かりも感じさせないまろやかな口当たりの水
いかにも軟水という感じ




沸かしてコーヒーを入れてみた

コーヒーも実にまろやかだった






豊富な水量は小さなせせらぎを作るほど
やがて近隣の用水へ合流するようだ


背後には杉の木が立ち並ぶ
時おり吹くそよ風に森林の空気が混じる

この素晴らしい環境と美味しい水を守るボランティアの方々にただただ頭が下がる


属性:自然、穴場、水、涼、
穴場度 :4

マニアック度:4


レジャー度:2
アクセスの良さ:3
総合:3

アクティビティは特になし
人も少なく、マニアックスポット好きや湧き水好きには最高かも
ボランティアの皆様によりとても綺麗にされています
くれぐれも汚さないようにしたいものです


駐車スペース:駐車場あり 5台以上
トイレ:無し

探訪日時2022.2.25 15時ごろ