はま寿司、最近ハマってます。
超絶人気のはま寿司。
めちゃくちゃ美味しい!
ただ、毎回ものすごく混んでます。
予約していつも行きますが、
はま寿司の待ち時間、
気になりませんか?
今回は土曜日の、夜6時頃、32人待ち、
待った時間は40分でした。
前回は、日曜日の昼12時ごろ、
なんと約300人待ち、、、
ですが、2時間ほどで順番が来ました。
え?300人?!ありえなく無い?!
その時々によって違うんでしょうか。
300人の時は、
え、、止めよかと思いましたが、
ぶらぶら買い物してたので、、、
なんだろーこの、曖昧なシステム、、、
あんまし当てにならないという感じです。
あまりにも混みすぎてても、
行かない人もいるので、
早く回ってくることもあるようですし、
知恵袋だと、10人待ちで1時間待った、
とかいてあったりもしました。
私の経験上は、土日は、
とにかく混んでるので、
1時間前には、予約した方がいいかもです。
そして、
今回のランキングは、
1位から
サーモン3種盛り、
あぶりびんちょうまぐろ、
マグロ3種盛り、
サーモン炙り、
アブラカレイ(おすすめであった特別メニュー)
真あじ漁師漬け(オススメであった特別メニュー)
ポテト、
えび天、
いかの3種盛り、
イカシソ、
山かけマグロ、
ウナギ、
まぐろレアステーキ(海苔の上に乗ったやつ)
これら、どれも、本当に美味しかったー!
またリピしたいと思えたもの。
逆に、
食べなくてよかったと思ったもの
赤エビのレアステーキ二種類食べ比べ、
デザートのチョコレートブラウニー
いやー!
やっぱ、
くら寿司より、
スシローより、
圧倒的、肉厚感すごい!
ネタが分厚い!
そして、
サーモン、マグロ、
本当に美味しいので、
いつもくら寿司、
いつもスシロー、
という人は1度行って見てほしい!!
本当に、はま寿司は、
ダントツだ!と思います。
しかも!100円がいっぱいです。
今回、もう、
食べきれない、、、というほど、
夫と二人で
たらふく食べても、
2800円ほどでした。
少食の母と、
最後にスシローに行って、
おなかいっぱいたべたら、
4300円ほどして、
えー、、、高くなったなぁ、、、
と感じました。
まじで、
コスパ最高です!!
また、行きたい〜!
しかも、レシートのアンケートで、
次にはま寿司50円引きになるんです。
かなりお得!
ですが、毎回使い忘れてる(笑)
はま寿司のアンケート割引クーポン、
皆様、使い忘れのないよう、
お過ごしください。
はま寿司のクチコミ
スシロー、くら寿司よりお気に入り
とにかく気に入って、
はま寿司ファンになってます。