先週、夫が胸膜炎になり、

無事1週間で治りました。


病院では、ウイルス性(細菌性)の

胸膜炎とのことでした。


が、


なんか、夫が胸膜炎になってから、

数日で、

私も具合が悪くなり、、、


耳の下の扁桃腺?リンパ?がすごく腫れて、

痛いんです、、、


それが1週間治りません、、


ので、


病院に行きました。


夫は、胸膜炎にかかって、

めちゃくちゃ痛がってたのを見たので、

怖くなって、

病院に行きました。



診断結果は、、、



口内炎、、、(笑)



え?!


口内炎で、

こんな、微熱出たり、

リンパが腫れるわけ?!



口のなかを、開けて見てもらったところ、


のどの奥の方が、

びらん状になって、

ただれてるそうです、、、


ちょうど、腫れてるリンパ付近です。


口をあーと開けて、診てもらってて、


痛くないですか?


と、聞かれましたが、


痛くないんです。内側は。

皮膚の、

外側というか、

耳の下あたりのリンパの辺りが痛いけど、、




口内炎で、

そんな、リンパが腫れたりするんだ、、、


と、驚きました。


ただ、

風邪のようなウイルス性のものかも

しれないけど、

様子見してくださいとのこと、


出すなら鎮痛剤ですが、

痛み止めなので、

痛くないようなら、

様子見になりました。


ここから、

胸膜炎に発展するようには、

見えないので、大丈夫と思います。


とのことでした。


1週間しても、

腫れが収まらない場合は、

また来てください。と言われました。


なーんだ、、、口内炎、、、


ただ、


ウイルス性の胸膜炎だった場合、

ウイルスが、風邪みたいな症状を

もたらしてることも考えられるみたいです。



まぁ、胸膜炎が、感染したかどうかは、

わかりませんが、


私の方は、

胸膜炎に発展することは、

なさそうで、ホッとしました。





夫が胸膜炎になりました↓↓↓