親族に会いに行くことになり、、
移動にお金がかかるので、
行きたくない、、、
と、思ってしまった。
私自身、
本当に収入が少なくて、
無駄遣いができない状態なんですよね。
親族に会うのを、無駄遣いと思ってる時点で、
やばいなと、
自分でも思って、
でも、正直な気持ちなんです。
外食はもちろんのこと、
コンビニで飲み物やお惣菜かったり、
自販機で買ったりすることにまで、
躊躇してしまう、私の現状。
収入が少なすぎるためです。
でも、せっせと節約して、
夫と、
旅行には行きます。
1人で実家にも帰ります。
そのために、
努力してその分を
稼いでるんです、、。
好きなものを買ったりするために、
わざわざ働かないと、
私には、
余剰金がないんです。
でも、
親族には、、、。
親族は、かなり裕福なんですよね。
外食しても、
ご馳走して貰えます。いつも、
いいとこに連れてってもらえる。
だけど、、、
金銭感覚が合わない。
完全に合わない。
気軽にタクシーに乗ったり、
ランチに1万以上かけたり、
そういうのを見てると、
胸がざわつく。
親族は、もちろん、
わざわざ、
私たちのために、
働いてる訳じゃなくて、
たくさん収入があるから、
タクシー乗るのも、
全然普通なんですよね。
お店でお茶すらしたくない私、
お店で、ちびる程もったいない価格の、
スイーツを平気で食べてる彼等。
彼らと一緒にいると、
お金が飛ぶようにかかる。
払ってもらえるから、私の
出費はないんですが。
私は、タクシーとか乗らないです。
普段の生活では、
意地でも乗らない。
タクシー乗るくらいなら、
電車バス、
歩く。
帰省の新幹線代なんて、
本当に努力して努力して、
稼いでるんです。
両親のために、帰省だけは、したい。
だから、がんばる。
そのために、最低限を稼いでるんです。
昔は私は、わりと裕福な家で育ち、
お金に困ったこともなく、
育ちました。
今もお金には困ってないけど、
それって、
外食もしないし、
タクシーにも乗らないし、
贅沢はしないからなんです。
普通に暮らしてます。
でも、1万円以上の
交通費とか、交際費とかは、
そもそもそういう出費は、
生活の中で、
必要ないので、
ないんです。
私にとっての、
1万円は、
本当に稼ぐのに大変なんですよ、、、。
ちなみに、私は、
生活には、
全く困ってません。
自炊して、
好きなものだって買えてる。
ただ、
移動にかける、
1万円は惜しい。。
そして、
親族に会うと、
当然ですが、
子供中心になります。
食事からおでかけからすべて、
子供に振り回されるわけです。
私は、元々、選択的子なしを
選択するくらい、
子供が苦手。
なのに、
親族と行動すると、
全ての中心が、子供になるわけです。
心が狭いと言われても仕方ないですが、
私は、それがわりと、苦手。
世界の中心が、自分であると知っていて、
まわりも全て、自分のために、
動いてくれてると知ってる子供という存在が、
私にとって、
本当に苦手なんです。
子供好きの方、すみません。
人でなしと、思われてもいいです。
ふー。ここで、
気持ちをぶちまけてすっきり。
本当に、子供が苦手なんです。
元々他人に合わせることが苦手なので、
子供なんて、余計に苦手。
あぁ、、、
苦手なことをしにいくのに、
お金まで使って、移動するなんて、、、
極力、避けたい、、。
親族の子供は、
いい子なんです。とってもいい子です。
それでも、私は、
一緒にいると、
本当に気を使いすぎて披露困憊する、、
相手をしなきゃ、、という、
プレッシャー、
普段自由にしてる分、
自分を抑えるのに、
大変です。
見たいものがあっても、
私は我慢。子供優先。
子供が楽しくいるために、
子供に合わせ、
全力で我慢です。
親族の家には行きたくないのが、
本音です。
移動にまで、お金かかって、
子供に神経もすり減らして、、
まるで修行。
なのに、
有料なんですよ、、。
1万円という、私にとって、
大金の
お金を払って、
汗水たらして、
やっと働いてゲットした、
1万円、、、
あぁ、、、
日々、
節約してるのに、、、。
お金使いたくない、、、。
私なんて、その会にいなくたって、
全然誰も、悲しまないし、
いなきゃいないで、
全然大丈夫なのに、、。
どうにか、仕事でも入って、
行けなくならないかな、とか、
考えたり。
こんな私の正直な気持ちを、
持っている人のことを、
世間は、
人でなし、
というのだろうか。
人でなしなんだろうか。
本当に大好きすぎる人に、
会いに行くとかなら、
わかるんです。
でも、
親族が私の中で、
そうではないという状況になって
しまっていることに、
モヤっとする。
何故だろう。
親族は好きだし、
幸せでいて欲しい。
私抜きで。
この生活には、
満足してるし、
本当に好きなことをして、
大好きな夫と一緒にいれて、
今幸せって思うけど、
それだけじゃダメなんだろーか。
親族に会いにいくお金を
勿体ないと思ってしまう。
そんな自分を、
情けないというか、
モヤモヤするというか、、、
世間で言う、
人でなし、
とは、自分なのかも、、
も、思ってモヤる。
でも、
正直な気持ちだし、
自分には、嘘つけなくないですか?
つまり、
親族は、私にとって、
そんなに大事な人には、入ってないってこと?
いや、そんなことない。
好きなんです。でも、
もう、ずーっとこれからも、
会わなくても、
会いたいと思わないってこと?
でも、よーく考えたら、
毎日会ってないし、
私の中では、
1万円の方が、
大きいのかな、、、
天秤にかけてしまってごめんなさい。
だけど、
上流階級の金銭感覚に、
ついてけないとこもあるし、
あーこーゆー生活してるんだな。
いーよなー
って、なるだけだし。
元気で生きててくれたら、
正直会わなくてもいいのかな、、。
血の繋がりって、
何なんでしょうね。
血の繋がりよりも、
本当に気が合う人と、
毎日過ごしたい、というのが、
本音です。
それこそ、親族の集まりって、
テレワークで、
パソコンで、
良くないですか?
パソコンで集合では、
ダメでしょうか、、
血縁を大事にする必要って、
あるんでしょうか?
血縁って、、、
転ばぬ先の杖みたいな、
保険みたいな感じなんでしょうか?
ただ、親族と私の関係の場合、
明らかにお金は、親族が持ってるんだし、
親族が私と付き合うメリットも
ないんですよね、、、
良くしてもらっておいて、
申し訳ない気持ちはあります。
でも、
今の私には、返せないし、、、
こういう状況って、
どう考えればいいんでしょうか。
悩む。
こう思ってしまわないように生きるには、
どうしたらいいんでしょう。
やはり、もっと、
生活に余裕があれば、
こんなこと思わずに、
済むのかな、、
もっと稼ぐべきなのかな?
どこかで、
妬んでしまってるのかな?
とか考え出すと、
ものすごいモヤモヤする。
私は、今の生活に満足だし、
無理してまで働きたくない。
妬んだりしてないと、
自分では思ってるけど、
金銭感覚が違う人たちとは、
無理して付き合わない、と、
思ってます。
金銭感覚を合わせてまで、
無理してまで付き合いたくないから。
人それぞれに、お金をかけたいと
思う部分は違うし、、、
たぶん、モヤモヤしてるのは、
私が1人で帰省してるのは、
夫付属だと、交通費が倍かかるし、
母も、私に会いたいだけで、
うちの夫は、来なくていい、
と、思ってるタイプで、
寧ろ、娘の私にさえ会えたら、
余計な気を遣わなくていい、
と思う人なので、
そうしてるんですが、、
この記事にも書きました。
裕福な親族のお嫁さんに、
なぜ、私の夫がいつも来ないの?
と、聞かれて、
正直に交通費が勿体ないからと、
伝えたら、
帰省にかけるほどの、お金なんて、
たかが知れてるのに、
信じられない!というようなことを、
言われ、、、
本当に心から、金銭感覚が違うな、
と思いました。
分かってもらおうとは
しませんが、
二度と分かり合えない。
と、私の心は閉じてしまいました。
その出来後があってからかな、、、
そんな風に、私の夫のこと、
人でなしみたいに、
言われたことに傷ついた。
でも、思うんです。
タクシーに乗ったり、
外食にお金を沢山使える余剰金がある生活を
する人生を選んだ人は、
努力していて、
私は、努力してないわけじゃない。
引け目を感じることなく、
堂々としていたい。
でもまぁ、この世の中、
お金を持ってる人はすごくて、
そうでない人は、
普通。
私のようなお金ない人は、
まるで悪かのように、扱われがちですが、
そんな事はない。
お金もってない人は、
努力してないわけじゃない。
その道を選んだだけ。
私は、これで満足してるんです。
お金に困ってないけど、
人付き合いは、難しいんです。
帰省代をたかが知れてる、
と言われると、
ディスられたみたいに感じる。
まぁ、そんな努力してないみたいな
こと言われた
わけでもないけど、
まるで評価されたみたいに、
思ってしまう。
どこかで、
お金が無いことへの
引け目というものがあるんだと思う。
こちらからすると、
逆に、
お金に余裕がある人って、
そんなことで、
ケチってるとか思ってくるんだな、
こちらとしては、
移動費は、大金なのに、、
と、あれこれ思うことも、
やめたい。
私は私なりに、
人生をがんばってるし、
幸せに生きるための努力だってしてる。
でももし、
月収200万以上、
稼げてたら、
私だって、
タクシーに乗るかもしれないし、
外食だってするかもしれない。
今は全然したいと思いませんが。
あー、、、モヤる。
こういうことで、
モヤモヤしたくない。
だって、自分で選んだ道なんだし。
ま、あれこれ、親族から
思われるくらいなら、
会わない方が気が楽だと思うのは、
当然だよね?
と、結論に至った。
私は人でなしでは無い。
私は、私の価値観で、
これからも、堂々と生きよう。
人からどう思われたっていいし。
でも、居心地の悪い空間には、
いたくないな、と思いました。
極力、そういう機会があっても、
参加しない道を、選べる時は選ぼう。
もし、最後まで読んでくださった方がいたら、
本当に感謝です。
ここで、吐き出すことが出来て、
心の平穏を保ってます。
人付き合いが苦手なので、人に
愚痴れません。
マイナスな気分で愚痴って
大切な夫の気分を害したくなくて、、。
ここで書くことで、
ふーっとひと息。
本当に、ブログって有難いです。
読まれてても読まれてなくても、
気持ちを書くって、本当にすっきりします。