今日、初めて、ニュースで知ったのですが、
消化不良に
カルシウムがいいという話です。
カルシウムって、胃酸の分泌を促してくれる素材のようです。
知らなかったーーー!!!
しかも、カルシウムって、
貧血の私には必須なんです。
消化不良で、
胃もたれするなぁ、、、と思ったら、
カルシウム不足もあるのかも思いました。
カルシウムって、
普段から貧血なので、
必須ですが、
できるだけ普通の食べ物からとるようにしてて、
牛乳と、小魚です。
小魚って、アタマが苦くないですか?
魚ナッツハイとか、小さいのは気になりませんが、、大きいのは頭を取ったりしながら、
食べてます。
消化不良にカルシウムがいいなんて、
びっくりです。
やはり、私には、カルシウムが足りてないから、
貧血にもなるし、
消化不良にもなるのかもしれない、、、
と、思いました。
もっとカルシウムをとらなきゃ、、、
調べてみると、
研究まである。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/nisshoshi1964/75/10/75_10_1524/_pdf
こちらの記事を見て、知りました!ありがたい!!記事の中では、油揚げが悪玉菌を減らしてくれるとのことでした。
と、いうことで、
うちは、これを毎朝のお味噌汁にいれることに。
魚からカルシウムとろー。
お味噌をが美味しくなるので、これも入れてます。悪玉菌に効くといいなぁ、、
おやつに、食べてます。
甘すぎず美味しい。カルシウム、鉄分不足に。
胃の張り、胃もたれ、逆流性食道炎など、
胃について、
色々記事を書いてます。