佐藤愛子の「90歳、なにがめでたい」に次の下りがある。
スマホは便利便利と言って来るけどアンタが作ったのじゃない。ひとつぐらい自分で苦労して作ったのを自慢してみなよ。それに便利がそんなに良ければ不便になったらどうするのよ?
我が家は昭和時代に結婚した夫婦だから固定電話はあるし新聞も朝夕取っている。
しかし僕は固定電話の電話番号を知らないし第一使った事がない。
新聞のニユースは古いし社説が嫌いなのだ。あの独りよがりと嘘ぱちは許せない。
スマホは通信用として必要だがSNSにはまったく興味がない。SNSで知り合う友達なんか不必要だ。気持ち悪い。
LINEは親族と昔からの友人に限られるしメールの返事はしない。非通知の電話は無視。絶対に出ない。警察も嫌いだから出るわけない。
クレジットカードは分散して使いたくないからスマホではネットショピングしない。何とかペイペイもポイントも興味ないから無視。
ネットショピングはパソコンでしかしない。Amazonのみ。
僕はスマホよりパソコンが大事なタイプだ。
高齢者に限らず最近は若い人も騙される。敢えて云う。日本人はお人好しで甘過ぎる。自分自身の意志を持たな過ぎる。
平和でもないのに平和ボケは困るのだ。