GU、ユニクロに行くと、ついついキッズコーナーを見てしまう
子供用というより、私用
先日買った、こちらのTシャツがお気に入り。
GU ラウンドヘムクルーネックT 150
お値段990円
三寒四温のこの季節、家事代行の仕事のために、7分袖のTシャツが欲しかったのですが、これがピッタリ。
大人用七分袖は、ほしいときに売っていなかったりする。
子供には長袖なようですが、大人が着ると袖短めで着られるので家事にぴったり。
袖のリブのおかげで、水仕事の時は袖をしっかり上げられます。
ネットだと160もあるようですが、注文するのもめんどくさいので、店で買える最大サイズ150を選びました。
店で試着して、ちゃんと入ることを確認
わたくし身長160cm体重53キロです
↑唐突な告白
着丈は長すぎず短すぎずピッタリ。
ルーズじゃないので身が引き締まります
仕事をするのに気合い入ります。
そしてキッズサイズはお安いのもうれしいポイント!
GUやユニクロのの子供服を自分用に買う大人は多いようで、シンプルなものは、大きなサイズから売り切れる傾向にあります。
なので、こまめにパトロールしたくなる。
その後見つけた無印のTシャツ。
天竺編みボートネック七分袖Tシャツ
お値段790円

さらに、やすっ!!
こちらはSを買いました。ちょうどよし。
ボートネックが女性らしくていいですねー
胸より下腹から太ももを中心にお肉がついている体型です。これはSがピッタリ。
↑誰も聞いてないけど
綿60 ポリエステル40なので、着るとひんやり。
乾燥機にかけてもシワにならない!
リブがないので袖が止まらないのがちょっと難点ですが、家事代行の仕事の時はお風呂場でぐるぐるロールアップ

GUのは綿なので、乾燥機にかけたらシワシワ…
なのでハンガーで干してます。
綿は綿でパリッとしていて好きです。
それぞれ色違いも買ったので
仕事には明るく、白系
家やおでかけには黒、ネイビー系を着ています。
家事のやる気が上がる7分袖Tシャツで、オンもオフも過ごしてます
