今年はいつまでも涼しいですねー
でもGWが終わり、そろそろ衣替えしようかと、家族の服を全て収納している、一階和室の天袋のボックスを出してみました。
ふすまを開けると
ふすま2枚に対して、中のボックスは3個…中心が取りづらい!
手前の3個を引き出すと
奥にまた3個!!
なかなか手が届かない〜
いつも衣替えは、アクロバティック
天袋からボックスを下ろして、入っていたとおりに畳に並べてみました。
普通の建売住宅の我が家。
押入れは畳一枚サイズなんですねー。
天袋だけでも、なかなかの大容量収納です。
これを、バッグに入れ替えました!
ほぼサイズ変わらず。
6箱→4袋に。
使ったのは、3コインズで大人気の、クリアボックスバッグLL。
550円商品です。
半透明で中が見えるのが良い!
天袋に、サイズぴったり。
左から、子供、私、夫(私服)、夫(仕事)
で、4袋にしました。
そして、重さを計ってみました。
子供 2.5kg
私 2.4kg
夫私服 7.9kg
夫仕事 8.3kg
夫の2袋、重っ!!

私と子供のは楽勝なのですが、夫のは重たくて、天袋に上げるの、大変。
中身を見直してもらいたい

でも、ふすまをまたいでいたボックスよりは、取り出しやすくてうれしいです!
6個のボックス時代も出すときに重くて、ときどき落として箱にヒビが入ったりしていたのですよね

袋なら割れないし、なんなら出すときは、上から投げても大丈夫かな!?

これまで、服を探すときに、あれじゃないこれじゃない…と、全箱下ろして、ふたを開けて、数日そのまま…なんてこともあったので、これで改善できました!
元々使っていた無印のポリプロピレンキャリーボックスは、他で使う予定です
