リビングにミラーキャビネット | 家事代行イラズ

家事代行イラズ

家事代行が来なくても家事が回る家づくりのお手伝い
現役家事代行スタッフです
元々汚部屋住みのズボラ
片付けられなかった黒歴史から記録してきたこのブログ
だから実感↓
整えて大好きになったおうちは、パワーをくれます!

ドライヤーや歯磨きやお化粧って、どこでしますか?

私は、LDKです。
エアコン効いてるしデレデレ
子供が遊んでいる横が安心だし。




ちょうど一年前に改善した、リビングの一角にある、身だしなみコーナー。

化粧品も1品1ポケット収納 

https://ameblo.jp/qwcm24/entry-12220527812.html


最近はこんな感じに。
{56A93006-0B7C-463E-9E66-D115A0187875}

天板の上に化粧品が乗りっぱなしというのが気持ち悪い。
クリームなどの背が高くて、無印の壁に付けられる家具の中には立てられず。


最近ヘアケア、スキンケアを始めた私。
それまではお湯で洗顔したっきり、放置(笑)
それで、お肌がきれいならともかく。
カサカサしてるんだから、残念、ただのズボラです笑い泣き
歳以上に衰えるのは、避けたいところ。
これから化粧水など、揃えていく予定ですデレデレ


そこで思い立ち、このコーナーに、ミラーキャビネットを購入!

ヤフーショッピングで、送料込5000円程度のもの。

今までの鏡と大きさ比較。
{1224930D-8C99-4836-8F4B-EA383CE9DE9A}

けっこう大きい。
採寸して注文したものの、あのスペースに入るのか?滝汗
不安になりました。


しかし、つけてみると。
{91D7E44F-548B-450B-9B90-4684A97A5F2E}

入ったー!ぎりぎり。
白だから、そう圧迫感もなく。

探した限りでは、これがこういうミラーキャビネットの中で最小、最安値でした。
そのわりにしっかりしています。
プラ製なのも、壁に負担をかけすぎずいい感じ。


取り付けはビス4つで簡単。
私ひとりで付けられました。


{A0EE08C3-0A05-4773-8CA7-90A35F0956A2}


なんやかんや入れてみる。
背の高いクリームが、立てて入れられた。
ニンマリ。ニヤニヤ

化粧水などまだ入りそう!
頑張って保湿するぞー!!ちゅー