【物置部屋】とうとう片付いた!(涙) | 家事代行イラズ

家事代行イラズ

家事代行が来なくても家事が回る家づくりのお手伝い
現役家事代行スタッフです
元々汚部屋住みのズボラ
片付けられなかった黒歴史から記録してきたこのブログ
だから実感↓
整えて大好きになったおうちは、パワーをくれます!

かるく1年は整理収納作業をしている、二階の物置部屋…


 

 
今朝、娘の寝てる隙に、ここまできました!
{202FA46A-08F6-4066-85BA-234859A25497}
 


ちなみに3日前は

{BC17A237-F050-4602-BFC1-B3DABCD972FA}
こうでした〜!あんぐりうさぎ



でもね、1年前のとっちらかりようからは、比べ物にならないほど作業が楽でした。
1年前は…

{3C292107-1233-467D-81DD-C04916B3B677}
こんなんが2部屋もあったんですもの。



1年作業してきて、今朝の作業で感じた違い。

1年前は
多種多様な大量な物が入り乱れていて、まず分類するのに四苦八苦。
大物の不要品が邪魔で、片付け作業がしづらい。

だったのに対し、

1年後の今朝は
散らかってるけどその種類が少ない。
ゆえに頭を悩ますことはない

…という違いがありました!
今朝、床に広がっていたメインのものは、
捨てられない布生地と、プラスチック収納容器です!

いつか捨てるかもしれないけど、すぐは無理。

そういうものを、天袋に収納しました!

{48C0135C-BC99-4647-AAB5-D12ABBFB6359}

青い袋は、IKEAのトロリー用バッグ。


四角くて収まり良し。ジップも使いやすく、安くて大容量!
そちらを2つ使って、布地と、クリスマスやお正月、ハロウィンなどの季節の飾り入れにしました。
このバッグ、長いので、奥行きのある天袋にピッタリ。
なんで今まで気付かなかったんだろう!

{696402B5-2573-4342-8EEC-B97091A2B49E}
 

余談ですが、こちら、なんと、リュックみたいにしょえるらしいポーン


軽いし非常用持ち出し袋としてもいいかも!キャンプとかアウトドアにも。

{98BB2627-A59B-43E4-85BE-948ABDAE4D05}


一階で使っていたデスクはこの部屋の一角にお引越し。
本がたくさんある部屋なので、書斎気分!
{1A7DE898-13DB-4C8F-B3CB-E70C08DFFB75}


その隣


飲料のストック多し。
楽天お買い物マラソンの余波あんぐりうさぎ

{09B533CB-5452-4AC1-80F3-85AFECE82F46}

今までの作業では、二階の一部屋が片付いても、もう一部屋が散らかっていたのですがてへぺろうさぎ


なんと今朝初めて、全部屋片付いたのです!!!

いろんな物をためこんだ人生。
こんなことは初めてです!!
ちょっと写真撮りながら、感動してほろっときたほどお願い


中身を見直すべき引き出しや箱はまだありますが…

{17A93106-009D-42B0-B85B-9ED27B072E22}
 
{F98B6446-427B-4824-BFB9-118E6EDB1799}
それはぼちぼちやるとして。
うちの全部屋が、部屋として使えるようになった!!


これは本当にうれしいことです。

いまだ、隔離部屋にてインフルエンザ闘病中のわが夫ショボーン
治ったら、その隔離部屋にトランポリンやすべり台も移動し、こちら、ますます快適な書斎になりそうですカナヘイうさぎ