【物置部屋】夫インフル発症!物置部屋→隔離部屋に | 家事代行イラズ

家事代行イラズ

家事代行が来なくても家事が回る家づくりのお手伝い
現役家事代行スタッフです
元々汚部屋住みのズボラ
片付けられなかった黒歴史から記録してきたこのブログ
だから実感↓
整えて大好きになったおうちは、パワーをくれます!

昨日の夕方、夫から

「インフルエンザになって帰ってるから、隔離部屋作ってて」とのメール。
 
「え……」
うちの二階はただいま片付けまつり中。
押入れの天袋のものをぜーんぶ下に下ろして、床には物だらけだったのです。
なのになぜ今インフルになる(鬼嫁)
 
しかたなく、二階の一室の物を全撤去し…
{A3706AF3-402E-4878-8D51-CCE27FC896E5}
急遽、アロマの香り漂う、快適な闘病ルームに!ニヤニヤ
 
うちの夫は、風邪をひいたら、五分おきに体温を計って、これみよがしにため息をつく性質。
そのたびに私、なんだか、イラっ!!
…いけませんね、病人にはやさしくしないと。
 
隔離部屋なら、ため息にイライラも感じることなく、おとなしく寝ててくれるだろと思っていました。
ところが…なりやまないナースコール(笑)
 
メールにていろいろなものを申しつけられて運び、ナース(私)もヘトヘト。
 
どんだけ甘えんぼうなんじゃい!!
大人ならだまって寝とけ!!ムキー
 
…いや、病人にはやさしくしないと、ネウインク
 
 
それはさておき。
そうなると二階の、前回の作業で床が見えてたもう一室が
{95A730A5-D5CD-4BB5-9D75-00B385613669}
物が集まって、こうなっておりまーす
 
夢は、さっきの隔離部屋がいつも空っぽで、この部屋は書斎として使えていること。床に物を置かないこと。
そのためには物を見直して、すぐ使わない物は天袋に。そしたらだいぶ片付くはず!
 
でもいま徹夜して作業したら、きっと体力落ちてインフルもらってしまう…
 
 
あーはやく汚部屋の呪縛から卒業したい…。
そしたら隔離部屋作るのにこんなに苦労しないんだわ〜とほほ。