【リビング】子どもコーナーに ニトリのカラボ | 家事代行イラズ

家事代行イラズ

家事代行が来なくても家事が回る家づくりのお手伝い
現役家事代行スタッフです
元々汚部屋住みのズボラ
片付けられなかった黒歴史から記録してきたこのブログ
だから実感↓
整えて大好きになったおうちは、パワーをくれます!

昨日の朝の、子どもコーナーの様子。

{6095F6DF-0024-4F99-9D11-53E0705AA9DB}
キッチンと対面したこのエリア。


リビングの一角で、前はダイニングテーブルを置いていたのですが、現在子どもコーナーにしています。

そこでのおもちゃ収納。

{656AF8A1-8E33-4CD0-9E3F-22B5C35B49E3}
机下のボックスに放り込み式で、見事ゴッチャリ滝汗
机の下から引き出すと、ラグもズレてイラッ!
私なりにこのボックス内でもエリア分けはしてるのですが、3歳の娘にはそれは全く伝わらず。ショックなうさぎ


出したら片付けないし、次から次から引っ張り出すしで、私はおもちゃ踏んづけてイタタ…って毎日。



でもきつくは叱れない。だって片付けにくいんだもん。

「片付けられない人を責めるな。環境を責めろ。」
BY 整理収納アドバイザー Emiさん
↑私の座右の銘お願い

そこで先日ニトリに下見に行き、ネットで注文したカラーボックスが、昨日届きました!

んで組み立て。

{379ADC54-0BC3-4587-9818-3B1863C1262D}
長い机を撤去し、61cm、42cmのカラーボックスを、42cmの棚板でつなぎました!高さは107cm。



おもちゃの位置はまだ定まってないものの、これは取り出しやすそう!

ポイントは、通常のカラーボックスなら棚が固定式ですが、ニトリのは可動式ってこと。
好きな位置で仕切れるので、いろんな形のあるおもちゃにピッタリ。
パーツや棚板も増やしていけるらしいので、娘の様子を見ながら改善していこうと思います。
箱にラベリングもしないとですね。

ここに置いてた机、ひとりで二階まで運びました…
重いわ階段の角曲がるのがきついわ、あ、いま死ぬかも、って思いました(^◇^;)
壁紙をだいぶ傷つけたものの(笑)無事登頂!

ところで。
ニトリのカラボ、店で見たとき、あれ、背板の真ん中に割れ目あるなーと思っていたら。

{A8678EDA-B89D-4E20-B7B5-49BC2780D42A}
二枚の背板の裏面を、梱包テープでつないであった!ポーン


なるほど。通常の棚固定式のと違い、可動棚ってことは背板が長くなるわけで、コンパクトに梱包するには二つ折りにしてパックしてあるんですね。
しかしチープよの(笑)

そちらがそうくるなら…

{335A847C-24E7-4936-B876-391A2405BB0F}
こちらも梱包テープで応戦!


背板を布でくるんで、梱包テープではりつけてやりました!ニヤニヤ
ちょいデコです。
布なら困るほど持ってますしデレデレ
 

{5D7D547E-9176-48DA-9F07-42B1F92107CB}
仕上がり。しかし物が多すぎて目立たねえチーン

 

{46DD1A6E-8822-49F2-955A-3D51A9DF6EA6}
ほんと自己満足の世界(笑)
 




ともかく、これで出したものをもとに戻す習慣がついてくれたらと思います。

ちなみにキッチン側はこんな感じ。
これまたカラーボックスのドールハウスと、

{776B107A-93BB-4E58-84E7-513CE05DEAEB}


隣にテーブル兼ベンチ。
IKEAのSTUVAです。
前は娘がここにあったダイニングテーブルによじ登って、キッチンの私を覗くのが好きだったので、模様替えしても上に登れる強度のものを使ってます。

これ、キッチンになったりもします。

{B52184AE-CED8-46EB-B706-404B1DBD3D4C}

思い切り2D!ニヤニヤ


 

{E090F65E-4DE8-4D32-B5CB-D8AE5B242F9E}
食材、食器のボックスを奥に置いても作業効率よし。子どものおもちゃを作るときも、家事楽プランで考えるいまのワタシ。ちゅー



これは、STUVAを買ったときの段ボールを再利用したものです。
おかげで折り目なくぴったりサイズ。

リバーシブルで

{A916672F-36C1-472D-93AF-26F2EBA76BAF}
裏はひらがな、すうじ表。




しまうときは

{7B01D19E-454B-440C-A83F-A4491C86341B}
そのまま裏にはさみます。





娘のスペースの収納が改善できたので、さらに遊びがはかどりますように!ニヤニヤ

今回購入した収納グッズ
ニトリ
カラボ      42cm3段  1490円
                 61cm3段  2490円
追加棚板  42cm 3枚   1050円

                 61cm 1枚    400円
インボックス クォーター6個 2397円
 
合計    7827円

↑7000円以上で送料無料!!カナヘイうさぎ