今日はゴミの日。
物置部屋のクローゼットの…
今日はその中でも、100均のものだけを出してみる。
収納グッズがかさばっとるがなー!
先日、「たすけて!きわめびと 洗濯物が片付かない」のテレビを観て、驚愕&共感したこと。
それは、衣類収納にお悩みの一家が、洗濯物を整理するためのカゴを36個も保有していたこと!
容器を買い込むというのは、片付けられないコンプレックスの象徴ではないかと思います

うちも、たまりにたまって、こんなに…ブルブル

一個は100円。しかし、まとまるとこの存在感、なに!?
捨てたら環境にもかなり悪いよね…
もう無駄に買いません、と反省して、さようならします。
ゴミ袋何個も出す勇気ないので、まずは一袋分。
↑だめな予感

13個、手放しました!