今日は、母・姉・甥っ子とカープの試合観戦に行ってきました☆

 

 

 

球場に行ったの、何年振りだろうか…。

最近ではチケット入手が困難だからなぁ。

姉の友人に譲って頂けて、行くことになりまして。

 

おまけに。広島人としては、1度は行きたいと思っていた【ピースナイター】。

8月6日当日にやるのは久々だったそうで。余計に有難かったです。

 

なので今日は鳴り物は禁止。

それでもスロープ入口から見えるパフォーマンス席に気持ちが滾ります。

 

服装もカープ仕様で行きました。

頻繁に行けるのであればユニフォームを買うんだけど、

なかなか行ける機会がないからTシャツにしました。

着終わったら甥っ子にあげる予定だったので、

甥っ子のご所望のモノを買いまして。。。

 

 

 

私は普通のTシャツ。母は長さんのTシャツです。

 

ちなみに。

姉は甥っ子のお古の広輔さんの昔の背番号のユニフォーム。

甥っ子は新井さんのユニフォームです。。。

 

 

 

新井さんのユニフォームを買った時も悩んだのですよ。

行く機会が少ないってのもあるけど、広島としてはFA問題です!

いなくなっちゃうんだもん!!

 

この時も、甥っ子は、丸ちゃんのを買うか新井さんのを買うかで悩んで。

結局、新井さんにしたんだけど。案の定ですよ。(ノ_-。)

 

 

 

席も結構グラウンドから近くて、良く見えた。

試合に夢中になりすぎて、肉眼で見るのに忙しくて

あまり写真を撮れなかった…。

折角の【ピースナイター】だったのに。

 

TVで見ていてもすごいな…って思いながら見てるけど、

間近で見る選手たちのプレーはホントすごくて。

キクさんの超人的な守備も生で見れて。

生で見ると、ホント異次元な守備だなぁ…と。

何であんな態勢で正確にボール投げれるんだろう…。

 

で。

それまで楽しく観戦していたのだけど。

5回終了後のピースナイターの催しでは、

やっぱりどうしても胸にくるものがあって泣きそうになりました。

 

当たり前のように野球観戦ができる。感謝せずにはいられない。

 

きっと対戦相手の横浜の人たちには、

こういう催しってピンとこないのだろうけど、

それでも鳴り物禁止を守ってくれたりとか、そういうのって有難い。

 

 

あと8月6日に広島人としてしたいコトは。

当日に平和公園に行くコトです。

 

平日だとお仕事だったりするから、なかなか行けないんだよね。

休日だと、人が多いだろうし。

朝の早い時間に行けば、人は少ないかなぁ。

 

あの日のあの場所で、きちんとお祈りをしたいのです。