ストライキは続くよ | →Halloな生活 ❤︎

→Halloな生活 ❤︎

呑気に暮らしたい
ドイツ在住
旅行や美味しいもの
たまに人生に悩みボヤきます!
お付き合いありがとうございます❤︎

ドイツの3月はストライキが激しい

週に2日も3日も


空港、電車、地下鉄、バス 全部止まります泣き笑い

各空港では数千便がすでにキャンセルになってるそう


ドイツのストライキのニュースに対して

日本の方が、『ドイツの労働環境が酷いのかな?空港の労働は過酷なのかな?』とコメントしていたのを見たけど

ドイツの労働者は

過酷だからストライキしてるんじゃないと思う

だってドイツは先進国の中で1番労働時間の短い国だもん。


逆に労働者が強いからストライキするんだと思う




ゴミの回収まで止まってしまう



毎年毎年恒例のようなストライキ

子供の通学も困るし、ドイツの人は不便じゃ無いのかな!?




今年はお手柔らかにお願いしたいです指差し

と言ってるそばから延長が決定したらしい赤ちゃん泣き



久しぶりに鶏ハムを作りました
上手にできたけど、切るのが難しい
奥にグチャっと見えるのは
フライパンでカレーパエリア 



赤いのは食べるラー油

我が家ではまだまだ人気




さかなが食べたかったけどストライキで電車に乗れないので市場に行けない

仕方がないから四角いサーモンのフライ

ドイツ定番の冷凍食品です



あとはちりめん山椒を食べて自分の魚欲🐟を慰めました悲しい




またご飯作りたくない病を発症していますが

ストライキしてもね💦

主婦はあんまり状況変わらない


スーパーで便利な食材やレトルトないかなっと

いろいろ新規開拓してます

また記事にします指差し


ご褒美が欲しい私

グリーンの食器って

お料理載せたらどんな感じだろう?


スンヌンタイグリーン

買うならやっぱりこのマグかな