ヘルシンキ空港とイッタラグラス | →Halloな生活 ❤︎

→Halloな生活 ❤︎

呑気に暮らしたい
ドイツ在住
旅行や美味しいもの
たまに人生に悩みボヤきます!
お付き合いありがとうございます❤︎

今日は一度載せた写真もあったけど

ブログの下書きに入れてたのでそのままアップします指差し


2024年年末『ヘルシンキ』乗り継ぎの巻





日本語表示




ムーミンショップ


イッタラはクリスマスオーナメント

我が家にはイッタラのリンゴがあるのですが

この時はトマト?カボチャ?茄子???

店員のお兄さんに聞いてみたら良かったな!

ともかく乗り継ぎで焦っていてそんな気持ちの余裕が無かったよ💦


冬でも美しいガラス 

ウルティマツーレ集めたいです

白いテーブルにガラスコーディネートって難しい気がするのですがとても素敵でした

麻のようなテーブルクロス一枚で雰囲気変わりますね


ビンテージを扱う棚で迷う✨


こちらのティーカップも購入

もっと欲しかったなあ欲望は尽きない泣き笑い


こうやって見返してみても

飾られているもののメインはガラス製品で

やっぱりイッタラの主力はガラス(グラス)なのかなーて思いました。

そして冬でも寒さを感じさせない温かみのあるガラスが特徴なのかなぁ❤︎

という事でこの冬のセールでもガラス増やず予定です指差し飛び出すハート



マリメッコでは

日本の方が沢山買い物していました


カラフルウニッコ


ムーミンカフェ







イッタラで購入したお皿の一枚はこちら指差し

花柄がとても可愛くてそれでいて絵付けに金色が使われているからキラ キラと綺麗です


出来れば数枚欲しくてお兄さんに聞いたけど

残念ながら一枚だけ

ビンテージとの出会いは一期一会ですね


シリーズにはこんな可愛いカップがあるみたいで

いつか出会いたい❤︎



あとイッタラと言えばの

ビンテージグラス✨✨


金と銀と一つずつ



お茶を入れても可愛いし、

焼酎のお湯割なんかもいいかもー飛び出すハート

試してみました

酔っ払いには映え写真は撮れない泣き笑い



最近復刻しているこちらのグラスも

空港で正規品として販売されてました✨✨



ヘルシンキ↔️ドイツは

フィンエアー🇫🇮だったのですが

機内サービスでいただける

ブルーベリー🫐ジュースが

とても美味しかった✨✨

時間が短いので

お水とブルーベリージュースは無料

コーヒーなどは有料でした



飛行機に乗ると子供は飛行機の模型が貰えたりするんですが、フィンエアー✖️マリメッコなら
最後にムーミンショップで買ったこのお茶
ムーミンママのパワードリンク指差し飛び出すハートて書いてあります
疲れた時に開けようと思っていますが
そろそろかなあ 泣き笑い 

1月は長くてヘトヘト真顔



だらだら日記に

お付き合いありがとうございました指差し