秋空にひとりごと | →Halloな生活 ❤︎

→Halloな生活 ❤︎

呑気に暮らしたい
ドイツ在住
旅行や美味しいもの
たまに人生に悩みボヤきます!
お付き合いありがとうございます❤︎


    

こんにちは go🐼ぱんだです

ドイツ生活のひとりごと




晴れても空が秋晴れ


て感じになってきました


今年の夏は本当に天気が良かったから

(暑すぎる日もあったけど)


夏の終わりが寂しい〜



ドイツ🇩🇪生活


初め何してたっけ?と思うくらい

1年〜2年は余裕もなく

特に冬はね〜真っ暗と寒さが辛かった


ドイツ語も未だ う〜ん💦の域です


それでもなんとなく暮らせてしまうのが 

良いような悪いような


昨日は子供と家で習字をやりました魂が抜ける

日本だったら教室に通わせたり出来るのになあ


子供の教育、生活に関してだけは、

日本にいたら良かったのに

あの時こういう選択するべきだったかな?

日本にいたらこうだったかな?


と、ドイツ赴任が決まった時の自分のテンパリと余裕のなさから選んだ道に

ちょい後悔する時もあります


でも子育て中はどこにいても

どの国にいても

悩みは同じかなあ?予防と思ったり


子供に関してはこんなだけど凝視


私自身と言えば思いがけずドイツに来て

人生の中でまた大きなチャンスをもらってるんだろうなあ✨とは思います


英語をブラシアップするもヨシ

ドイツ語を真面目に頑張るもヨシ

ヨーロッパ中を見聞するもヨシ



それをせずに ぼんやり過ごして

毎日3食(お昼はお弁当🍙🍱作り)の献立

考えるのが本当に大変💦




それしかしてないんだから

頑張らなくちゃ!!と

思いつつ、

それしか無いから辛いのかなとも思うネガティブ


仕事に家事に両立してた時の方が

気持ちはバランス取れていたのかも昇天


今朝も夫と子供のマネージャー業務を終えて

無事現場にお2人を送り出しました 笑


さてさてドイツ🇩🇪生活


有意義なものにするかしないかも

きっと自分次第♪💦


独り言にお付き合いいただき

ありがとうございました😊



日本🇯🇵で流行っていたプリュッツェル専門店

アンティアンズはアメリカ生まれだったんですね

柔らかくでふわふわ。シナモンシュガーが好きでした✨


ドイツのプリュっツェルは基本ズッシリもっちり固いのが主流かなあ