こんにちは go🐼ぱんだです
ドイツの美しい街ヒルデスハイム
に行ってきました
ドイツには美しい街が沢山ありますが
私がみたドイツハウスの中でも
ヒルデスハイムのドイツハウスに感動しました
ヒルデスハイムはドイツ中部ハノーバーの近く
の小さい街
地球の歩き方にも大きくは取り上げられていないので訪れる人も少ないかもですが
本当に美しい街です
街の中心にはドイツハウス
ローテンブルクみたいな可愛い街も好きですが
私はこの伝統のドイツハウスが好き
日曜日の朝はマルクトをやっていました
9月になってもまだまだ花が美しい
そしてヒルデスハイムは
世界遺産の街でもあります
薔薇が似合う 聖ミヒャエリス教会🌹
天井板絵が有名です
そして1000年の薔薇🌹伝説がある
ヒルデスハイム大聖堂
世界大戦で焼かれた薔薇の木がすぐに根から再び枝が生えてきたという
樹齢1000年の薔薇の木がこの茂みです↓
残念ながらこの薔薇の季節は
5月〜6月だそう
それでも大聖堂は美しく1000年の歴史を
感じさせてくれます
広場、教会、大聖堂
小さな街なので徒歩で回れます
大都会もいいけれど
是非ハノーバーまで来たら足を伸ばして欲しい街です