こんにちは goパンダです
ドイツ旅行と言えば🇩🇪
誰もが思い浮かべる
ノイシュバンシュタイン城🦢に
行ってきました。
天気予報は1日雨☔
行くの辞めたい!なんて思いましたが
奇跡的に見学中はどうにかお天気もちました!
お天気は運次第✨💦
というのも今はどこの観光地もそうだけど
チケット🎫は事前予約が必要!
お天気見て行くか判断なんて無理なんです💦
しかしチケットは
行きたい!と思った
1ヶ月前に公式サイトを見たらすでに
ソールドアウト💦😱
慌てて他のチケットサイトを確認
getyourguide というチケットサイトから
ギリギリ購入しました
(少し割高だったけど仕方ない💦)
チケットをフュッセンの街で引き換えて
いざノイシュバンシュタイン城へ!
自家用車でアクセスする人は麓の駐車場までいけます。
そこから🚌に乗り換えて城を目指します
(つまり城までは自家用車では行けません)
そして、ノイシュバンシュタイン城の入場はめちゃくちゃ厳しいらしい!!
チケットを引き換えたところでも絶対遅れない様にと念を押されました
まずはバス停に1番近いP4駐車場に車を停めます(6時間12€でした)
この時点で朝9時15分
私が持ってる入場チケット🎫は10時20分
余裕でしょ🐼!て思ってました
バスチケットを買って(往復3€位)
バス待ちの列に並ぶ!!
一応歩いて登る事もできますが
城はかなり高い場所にみえます
30から40分はかかるらしい
子連れはもちろんバス🚌を待ちます
バスを待ちます
バスを待ちます、、、
来ない!!バスが来ない!!😱
こんな事ってあるのー💦💦
入場時間に間に合わないかも💦💦
ヤキモキしていたら
やっとバスがやってきました
この時9時45分
ぎゅうぎゅうのバスに🚌のり
10分で城近くの停留所に
ここからほとんどの人は先に吊り橋に行って
城の全体写真を撮るのですが
(この吊り橋です!ここから見る城が絶景
でも城からみる吊り橋も絶景だよ💦)
私達はひたすら急いで城を目指す!
どーん 見えてきました
なんと雨予報が青空まで見える!
ここでチケット🎫予約の時間通りに入場しますー。
どうにか間に合いました😅
5分刻みで入場していきます
中に入るとチケットチェックと
オーディオガイドを借りられます
日本語で聴きながら回れるので
楽しめた!✨
(残念ながら写真禁止🈲
自由にはみれずグループで周ります)
それにしても城に登るまでも坂道!
中の見学も5階までの階段を登ったり降りたり
なかなか大変💦
足腰弱ったら来れない観光地です
城を見学したら最後は吊り橋に
吊り橋は狭いので並んで渡ります
11時で朝にはなかった長蛇の列が💦
いざ自分の番になったのに
吊り橋の下の板がギシギシいって、、、
めちゃ怖い😱
半分まで行けなかった💦
これが吊り橋からの渾身の一枚です✨
残念ながらここで雨が降り出しました
でも半日もってくれてお天気に感謝!!
無事ドイツ🇩🇪ならではの観光を終えました!
次の目的地へ続く