ホームケアのみで
それほど痛みなくロングヘアを
保てているのは嬉しい![]()
最近ヘアケアで変えたことその①
①シャンプー&トリートメントが
最高
これは大きい![]()
美容雑誌メディアでブログ執筆させて
いただいている関係で
様々なメーカーのシャンプー&トリートメントを
試させていただく機会もあって、
色々使ってきたつもりですが、
いま感動レベルに
ヒットしているのが
これ!!
モデルの梨花さんが
作られたヘアケアで、
ずーっと憧れの方がこれを
激推しされていて使ってみたかったんです。
30代からのエイジングケア向けの
シャンプー&トリートメントで
髪も肌と同じで老化していくらしい![]()
年齢を重ねるごとに
うねりやパサつきが気になるように
なるのは髪のエイジングサイン。
確かに、20代のころ
すっごく良いと思って愛用していた
ヘアケアを今使ってみても
そんなに効果を感じられないのって
そのせいなのか…
びっくりしたのが
シャンプーだけで、つるつるになる!!
普通、シャンプーだけだと
絡まりが気になって、そこに
トリートメントをして、完成って感じなんだけど
シャンプーして洗い流しただけですでに
つるーんって感じ![]()
そしてトリートメントがまた
最高🤍🤍🤍
よくある
トリートメントとは全然違う。
もっちり粘度のある濃い〜トリートメントなの。
トリートメントって
つけても髪の水分で薄まって、
もの足りない?って付け足したりしませんか?
それがないの。
しっかり髪にまとわりついて、
ヘアパックしてくれる感じ。
頭皮のケアと
髪の毛のケアがWで出来るのが
嬉しい✨
髪をサラサラにするに
欠かせない、ヘマチンとケラチン入り。
香りも高級スパのリラックスできる
香りって感じで大好き。
そしてこのシャントリは
使えば使うほど髪質がよくなる♡♡♡
これ、本当に。
最初の数日はそこまで変化を
感じなかったのですが、
一週間くらい使っていくと
髪にコシが出てきて、
寝起きでもあまり寝癖がつかなくて
サラサラなの![]()
もう、
久しぶりに感動したシャントリでした♡
ずっと売り切れていたけど
再販スタートしています
▽
こちらからだと
初回限定50%OFFから
さらに2,000円OFFの2,800円
で購入できます![]()
さらに、2回目以降で使える2,000円分の
ポイントプレゼント
お得すぎる…!!
本当に、推せるヘアケアです。
美容院で高いトリートメント
しなくて良くなるので
結果コスパも◎
最近ヘアケアで変えたことその②
②ドライヤーとコテの温度にこだわった
これは、ロングヘアなのに
髪がほんっとに綺麗な方が
実践されていると聞いて、
即始めたこと。
ドライヤーは私の場合、
パナソニックのこれを使っているのですが
あまり温度の高くならない
スカルプモード
と
温冷自動で切り替わるモード
があるので、そのどちらかで
乾かして、髪が高温になりすぎないように
気をつけています。
ダイソンのドライヤーも
熱ではなく、風量で乾かすので
熱くならなくておすすめと美容師さんが
仰っていました。
もし、低温にするモードのない
ドライヤーをお使いの場合、
温風と冷風を交互にしながら
乾かすのがおすすめです![]()
コテは160度
アイロンは140度
コテも本当はもっと低温にしたいけど、
私の髪は癖がつきにくいので渋々🥲
アイロンはリファのものなら
140度でもしっかりサラサラストレート
になります。
こんな当たり前のような簡単なことだけど
本当にダメージが変わるので
ぜひ試してみて下さい![]()
ちなみに、時短したい日や疲れた日は
これ使ってます↓🤍
coconeもサラサラになるし、
オールインワンでこの効果はすごいと思う✨
でも泡立ないのが私的にはネックかなぁ…
しっかり洗った!スッキリ感が欲しい方や
よりクオリティを求めるならAKNIRって
感じです![]()
それでは今日もありがとうございます![]()



