こんばんは、くうたです。
ブログセラピー実践中です。
*ブログセラピーとは、
会社員生活からフリーランスになった途端、
同僚との何気ない日々の会話から、
自分の変化に気づく機会が無くなりました。
そこで、今くうたが感じていることをブログにし、
頭の整理整頓をすることで、
セルフセラピーをしています。
やるならとことん!
今日あることに気づいてしまいました

”やること” がわかってるなら、
さっさとやればいいものを、
「このぐらいだったら1日で終わるな
」と

頭で見積もってることが多すぎる

つまり、くうたヒマなんです…



そのヒマをうまーくごまかすために、
いろんなことを先延ばしにして、
“やってる場合じゃないこと”を
ちょこちょこやって、
罪悪感
を感じて何かやった気になってる

ことに気付いちゃったんです。
いつも、やることから逃げるために
ぬるい地獄
を選んでるって。

撮りためた録画を観たり、スマホ片手の
「ながら食べ
」

昼間眠くなるとパワーナップと称して
スマホのスヌーズ片手に、
「ながら昼寝
」

スマホの着信に気を取られ、
人の話をついつい聞き逃してしまう
「ながら遊び
」

ながら〇〇で時間を消費して、
生産的では無い自分に罪悪感
感じながら、

消化不良な日々を過ごす。
“今やってる場合じゃないこと”に
時間を費やしてるのに、
頭の中は“やること”への焦りと不安

行動と思考が両端から綱引き状態

どっちにも進めません。
やることをやっていない罪悪感で
カタルシスに感じるフェーズは
とっくに過ぎました。
ここ最近の行動は、
ぬるい地獄
の循環だと

今日、気づいてしまったんです。
ながら行動が、
罪悪感を増長させてる。
結果、不毛な毎日と感じている。
結果的には、
「やってる場合じゃないこと」を
してる時間があるのだから、
だったら本気で、
「やってる場合じゃないこと」に
取り組んだらいいのかも

ごはん
は、

ながら食べじゃなくて本気で味わってみる。
昼寝
は、

本気で布団敷いてパジャマ着て寝てみる。
遊び
は、

相手と交流を本気で楽しむ。