行き過ぎた便利はもはや不便である
どうも
私です。
クリス・ペプラーです。
西武線で目の前の座席にて、熟睡している女の子の口からヨダレが大量にこぼれ落ちる瞬間を目撃してしまった私です
疲れてるんだね←
ところでバイザウェイ
この間の話
僕も一応大学生なのでゼミなるものに所属しているのですが
そのゼミのプレゼン準備をしていたときの一コマ
僕と同じグループの男子がこんなものを持っていました
はい
一見普通の蛍光マーカー
ところが良くみてください
こすると消える!!??
こ、これはめずらしい!!
鉛筆は言わずもがな、昨今は消せるボールペンなるものも開発されましたが
"消せる蛍光マーカー"
これはめずらしい!!!いえい!!
そう思って嬉々とした表情で試してみるわたしクリス・ペプラー!!
おぉ!!??
きえる!!きえるぞぉお!!
こりゃすげえ!!おもしれえ!!
ピンク色の線が見る見るうちに消えていく!!
こりゃすげえ!!画期的発明だ!!
これでどんなときも……ん?まてよ?
ここでふと我に返ったんです
蛍光マーカーって消すタイミングなくね?どーん
そもそも重要だと思ったから蛍光ペンで線ひいたんでしょ?
重要なとこ消さなくね?
テスト範囲わかんなくなんね?
重要単語覚えらんなくね?
というわけで
このペンをゴミのように持ち主に返し、プレゼン準備の続きにとりかかったとさ
プレゼンは失敗しました
どうも、私でした。
クリス・ペプラーでした。
*Qurith*
視力を取り戻せわかちこ
こんにちは
昨日は大きな大きなお友達、台風14号が日本列島を駆け回っていきましたね
台風が来るといつも思うことがあるんですけど
あの台風中継!
傘を吹っ飛ばされて骨組みを全開で見せながら
それでも、傘(もはやそれは傘とは言えない"なにか")を握り締め、歩いてるひとがお約束のように映し出されますけど
実際あんなひといるかね!!??どーん
少なくとも僕は見たことありませんよ!
カサ捨てるでしょ!それか雨宿りするでしょ!
しかもね!
おばちゃんとかがやってるならまあまだわかりますよ
それをなんか都会のビジネスマン風の人がやっちゃったりしてるときもあるんですよ!
わかれよ!!
その風のなか、傘さしたらそりゃ吹っ飛ぶでしょ!!
上司からの向かい風に立ち向かうとかと違うぞ!!
吹っ飛ばすならおまえの傘じゃなくて上司のヅラやろ!!
おまえが必死になって離さないその骨組みはもうボロボロなんや!!
腐った骨組みなんて吹っ飛ばしてカサも差さないで歩けるくらいのビジネスマンになれや!!
はい
もうなんか意地になっちゃって言いすぎちゃうときって、ありますよね…
どうも、私でした。
クリス・ペプラーでした。
*Qurith*
ビックリした話
この間ですね
友達と、私クリス・ペプラーの自宅にてお酒を飲んでまして
割と遅くまで飲んでたんですね
オールナイトニッポンが終わるころの時間まで飲んでまして(27時前後)
そろそろ寝るかということで就寝したんです
お酒も入って次の日も休みということで、起きたころには秋元才加が笑っていいとも!に出てました
そこから朝食とも昼食とも取れる食事を摂取し
さらに、様々な家事を僕のベッドを占領してマンガを読んでる友達を横目にこなし終わると、時刻はすでに15時を回っていました
そこで眠気に襲われた僕は16時過ぎまで仮眠することに
ちなみに昼に起きてから僕たちが交わした会話は
行きつけの美容院の美容師さんとコンビニでバッタリ会ったときくらいの会話量でした
つまりほとんど話してないです←
さあ
目を覚ました私です。
クリス・ペプラーです。
せっかくの休日ですよ!
このまま一日が終わるのはちょっと勿体無いなあと思ったクリス・ペプラー!
僕のベッドでいまだに"新宿スワン"を読み続ける友達に
「ねえ!どっかいこ!新宿いこ!どこでもいいからどっか!新宿!」
友達は騒ぐ僕をチラッと見ると
読みかけの"新宿スワン"を閉じてこう言いました
「ええよ。今日俺の誕生日やけん、祝ってくれ」
ええええええ!!!!
おまえ今日誕生日だったのおおおおおお!!!!
もっと早く言えよおおおおおおおおお!!!!
なんで!!??
なんで自分の誕生日に"新宿スワン"を一巻から読もうと思うの!!??
しかもそれ前来たとき読んだじゃん!!!!
てか前の日に言えよ!!!!
今から祝えって…えええええええええ!!!!
もうパニックに陥って
頭の中を色んな動物が駆け回ってましたよ
そんな僕を尻目にケロッとした表情の友達を見つめて
人間て面白いなあと思う私でした。
クリス・ペプラーでした。
*Qurith*
やり過ぎはよくない
どうもこんばんは
私です。
クリス・ペプラーです。
えー
北風の招待状が皆さんの手元に届いたころだと存じております
まだ10月ですけど!
冬になったらどうなっちゃうんですかね!
というか、小学校のときに必ずいたノースリーブ男子はどうなっちゃうんですかね!
絶滅の危機を感じる季節ですよ!
特定保護種のひとつにノースリーブ男子がいたら笑いますよね←
-------------------------------------------------------
はい
ということで
AKB48の最新シングル「Beginner」がオンセールなう。ですね!
なんか聞いたところによると、初動出荷枚数(しょどうしゅっかまいすう)が103万枚だそうで…
すごいねー(感心
初動でミリオンてなんか、
高校生ルーキーがデビュー戦でハットトリックみたいな感じですよね
かくいう僕も2枚買ったんですけど
"通常盤"と"劇場盤"という何とも安易なネーミングが施された差別化戦略にハマったとみなさん言いますけど(僕は劇場盤を買いました)
AKB商法にまんまとハマったな搾取されてるなとか言いますけど
世の中にはこんな人もいるんです!
どーん
なんというか…
うん…
まあ…
うん…
これ見たらなんか全てがアホくさくなるよね…
とにかくこんな人もいるんです!
つまりなにが言いたいかって
なんでもやり過ぎはよくないのだ
うん。
*Qurith*
正解はどこにもないのだ
なぜだろう
なぜだろう
駅ビルのトイレ出たときに一回違う方向に歩き出してしまうのは
なぜだろう
なぜだろう
人によってショルダーバックを肩にかける方向がちがうのは
なぜだろう
なぜだろう
マンションとかにあるダイヤル式ポストの開け方がわからないのは
なぜだろう
なぜだろう
最初混んでた電車が急に空いても、ここまで来たら立ってようという変な意地がでてくるのは
なぜだろう
なぜだろう
なぜだろう…
芸人のヒロシってどこいったんですかね?
どうも、私でした。
クリス・ペプラーでした。
*Qurith*