出雲大社の後は、近くの川の横を散策。
この川沿いの道も『もやさま』で見ていたのでまたまた二人で盛り上がってました。
近くにあった地元の商店でドリンクを購入することに。
観光客が来ないようなお店だったので少しワクワクしながらお店の中に入ると、警察官とお店の方が談笑の最中。
そこに割って入って買い物をしても良いのかドキドキしましたがとりあえず問題なく買い物が出来ました
お店を出た後は、取り敢えず目的もなく街並みを楽しみながら散策。
おしゃれなお店を見て感動したり、途中でカメハメハ大王像を見つけて写真を撮ったり。
そのまま歩いて散策を続けようかとも思ったのですが、ショッピングセンターに行きたくなり・・・
近のバス停からインターナショナル・マーケットプレイスまでバスに乗って移動することにしました。
インターナショナル・マーケットプレイスには確か楽天カードラウンジがあったはず!
そのことを旦那くんに提案すると「行ってみよう!」と快諾。
ラウンジの入口で焦げたパンダが出迎えてくれたので私は大興奮
中で、ドリンクを飲んだりして休憩している間、息子は置いてあるおもちゃで楽しそうに遊び始めました。
ハワイに来てから自由に遊ぶなんてことをしていなかった息子を見て、買い物よりも遊ばせてあげたくなり時間ぎりぎりまでラウンジでくつろいでいました。
とはいっても、たいして時間はなかったですけど
ウルフギャングステーキハウスの予約時間に間に合うようにラウンジを出発。
義母、義姉とはお店の前で待ち合わせの約束をしてました。
先に着くことができ、待つ事数分。
無事、合流していよいよお店へ。
子供用メニューがあるのか心配でしたが、ちゃんと用意されていました。
とはいえ、アメリカンな子供食なのでかなり濃い味のパスタでしたけど
大人たちは、前菜、サラダ、ステーキ、シャンパン、ワインなどなど楽しいひと時を過ごしました途中で飽きた息子くんにはYoutubeKidsで我慢してもらっておりました
ウルフギャングは義姉がカードで支払うと言ってくれたので、半分ほど現金を渡そうとしたのですが受け取ってもらえず
義母、義姉は疲れたと言ってそのままホテルへ。
旦那くんと私とくまのすけは最後のハワイの夜を少しだけ楽しみたくてビーチを少しだけ歩いてみました。
もちろんスヌーピーショップで最後の買い物も楽しみました