次の週末 ~日曜日~
元プロ野球選手不動産屋さんに連れて行ってもらったのは、ネットで探した物件でした。
住んでいる家からも近く、大規模マンションの上層階にあり部屋の広さが100㎡近くある南西角部屋の物件でした。
間取り図を見た状態では旦那も割と気に入っていたこともあり内覧を楽しみにしていました。
敷地内に駐車場はありませんが、近くに月極がありました。
そして、駐輪場も大きかったです。
敷地内に小さいけど公園、大きめの公園もすごく近くにありました。
近くには大きいスーパーやドラッグストアもあり、もうあとは中を見て決めるだけだ!
なんて思っていました。
エントランスからエレベーターに乗り込むと、エレベーターが隔階にのみ停まるという初めて見るタイプのものでした。
なので、内覧する部屋は『エレベーター停止階』という謳い文句がついていました。
廊下を歩き内覧する部屋に到着。
人がまだ住んでいる状態でしたが、自由に見ても良いということになっていました。
ですが・・・人が住んで居る割にはすっごい汚い
床は埃だらけ、洗濯物が床に山積み、ベッドはぐちゃぐちゃで湿気もりだくさんな感じ
壁紙も黄ばんでいて、これ本当に今人住んでる?!という感じでした。
まぁ、部屋が汚い事に関しては、全体的にリフォームするのを前提としていたので購入とは関係ないかな?と思っていました。
全体的に部屋も広くて動線も良さそう。
ベランダも広いし良い感じ。
全体的に気に入ったままこの日の内覧を終えました。
良いじゃん良いじゃんって思ってたのですが、旦那くんが夜にこのマンションを見に行ったらしく、「外壁がピンクなのと、廊下など全体的に暗いから嫌だ!」と言い出しました。
ちなみに・・・
なぜピンクなのか聞いたのですが、数年前の改修でベージュに塗り替え予定だったらしいのですが、決めた色が思っていたよりピンクに近かったらしく、全部を塗ったら割とピンクのマンションが出来上がったそうです
さて。暗いから嫌だ・・。とは何事だ?!と。
購入決定だと思っていたところに謎の理由で嫌がるとは
昨日、良いとこが何もない新築戸建てに決めようと言った人が何を言う!!!
と、この日は私が不機嫌になりました