数年前からほぼ毎月動物園やら水族館やらへ行くようになりました。


母と毎月ランチをするのが定番なのですが、その母が花や動物をみたいということがきっかけ。


というわけで、今月も行ってきました動物園。




鳥山明先生が描かれたというコアラからスタート!




せっかく近くで見れたのに、ミラーレス持って行き忘れてショック…


ふぶきくんが東山動物園に来た当初は、たまたまだったのかお外に出てなくて全く見れなかったので、元気に動き回っている姿が見れて満足デレデレラブラブ





このサイの顔、愛嬌あるよね🦏

なんも考えてなさそうな感じが可愛いラブラブ


この後、豪快に…


気持ちよさそう


そっぽを向いていたけど、心の中でこっち向いてー!と念を送りまくっていたら、こっち向いてくれて鳴いてくれた


赤ちゃんがいたからか近くに寄ってきてくれましたラブラブ




この日は花粉がすごく、人も多かった。

写真を撮るテンションではなかったのでこのくらいしか撮ってませんほんわか

もうねー、くしゃみしまくるし顔はヒリヒリして痛いし、鼻もかみすぎていたいし…

写真を撮る余裕はなく、園内を周るので精一杯だった笑






来月は南知多ビーチランドかな?

雨が降っていたら花鳥園かもしれない🦆

それか花。

久しぶりになばなの里でチューリップ見たいかも照れ



ちなみに最近行った鳥羽水族館『今年の目標を早々に達成』今年中に鳥羽水族館へ行く!という目標?を掲げていましたが、早々に達成いたしました朝すんごい早く起きて気合い入れて行ったから、開場する前に到着したメインの目的は…リンクameblo.jp

へは1人で行きました。

母も…と頭によぎったけど、すぐ飽きそうな未来しか見えないのでひらめき


それにラッコちゃんブースの最前列をゲットするにはひとりで行動した方が動きやすいし、写真も思う存分撮りたい。


自分のやりたいことを思いっきりやるには家族でさえ気を使うし、邪魔されるからね笑い泣き


母はせっかちだし、じっとしていられない人なので横から文句を言われたり、黙ってて欲しいのにひたすら喋りかけてきそうだから笑い泣き黙っててくれる?と言った後の数秒は黙ってくれるけど、すぐに話しかけてくる


真剣に写真を撮ろうものならバカにしてくるだろしねぇ…照れ

鼻で笑ってきやがる…照れ



本気度が高いところへはひとりで行くに限りますなニヤリ

けど、一回行ってだいぶ満足したので、また次に鳥羽水族館へ行こうと思った時は母に声をかけてみようかなと思いますニコニコ





メイちゃんキラちゃん