関連記事
今更で恐縮ですが2012年NHK大河ドラマ平清盛にて天皇家を王家とした問題について
やっぱり王家にこだわるNHKはおかしいだろ!大河ドラマ平清盛公式HPを検証してみた
大河ドラマ「平清盛」第一話から変だと思うシーンを集めて動画を作ってみた
やっと2012年大河ドラマ平清盛の皇室に対して「王家~」と
発言しているシーンを集めた動画が完成しましたので、UPします。
動画作成を通して判明した状況を簡単に記すと、
以下のようになります。
第一話の王家~という発言をまとめた結果
●平忠盛(中井貴一)が計5回
●ナレーション(源頼朝:岡田将生)が計4回
●平正盛(中村敦夫)、清盛(平太)と口論した童、
清盛(平太)がそれぞれ2回の合計6回
●源為義(小日向文世)、平忠正(豊原功補)、
白河法王(伊東四郎)、祇園女御(松田聖子)、
役者不明な院の近臣がそれぞれ1回の計5回
合計で5(忠盛)+4(ナレーション)
+6(正盛、童、平太)+5=20(回)
という結果になりました。これは第一話(74分)のみ
の数字です。これは極めて異常な事態だと思います。
個々の役者が反日感情を持って演じているかどうか
ということは確かなことが言えないので控えます。
しかし明らかに脚本が反日姿勢で書かれており、
あちこちでおかしな部分が生じていることは
先日UPした関連記事
大河ドラマ「平清盛」第一話から変だと思うシーンを集めて動画を作ってみた
でも指摘したとおりです。今後も可能な限りこうした
おかしな部分を指摘して追求していきたいと思っておりますので、
動画をご覧になった感想のコメント等をいただけると助かります。
よろしくお願いします。
関連記事
今更で恐縮ですが2012年NHK大河ドラマ平清盛にて天皇家を王家とした問題について
やっぱり王家にこだわるNHKはおかしいだろ!大河ドラマ平清盛公式HPを検証してみた
大河ドラマ「平清盛」第一話から変だと思うシーンを集めて動画を作ってみた

