【Q18763】国家公安委員会が定めた「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則」で正式には「遊技球」と呼ばれ、「直径11mmの玉を用いること」「5.4g以上5.7g以下の質量の玉を用いること」、材質は「鋼製であること」「均一の材質のものを用いること」と定められているものといえば何?
【パチンコ玉】
【Q18764】順位戦A級に通算11期在籍し、1989年の王座戦でタイトル初挑戦したが中原誠に2勝3敗で敗れた、現在70歳で現役最年長棋士となっている将棋棋士で、3×3の「9マス将棋」を考案したことや、「鷺宮定跡(さぎのみやじょうせき)」「横歩取り青野流」などの新戦法を生み出したことで知られるのは誰?
【青野照市(てるいち)】
【Q18765】明治36年に新潟の小池左右吉が原産地フランスから苗木を取り寄せ栽培を始め、新潟県が全国生産量の8割を占めている、ルイ13世に仕えたフランスの果樹園芸家の名前が付いた洋梨の品種で、栽培が難しく「幻の洋梨」「洋梨の貴婦人」と呼ばれるのは何?
【ル・レクチェ】