【Q11170】長良川の清流をイメージした水色のデザインで、右下に3匹の鮎のシルエットが描かれている、岐阜で路線バスを運行する岐阜乗合自動車(岐阜バス)が2006年に導入したICカード乗車券は何?
【ayuca(アユカ)】
【Q11171】経済企画庁の前身・経済安定本部時代に『経済白書』の執筆や所得倍増計画の立案にあたり国際派エコノミストとして活躍した官僚で、1979年に第2次大平内閣の外務大臣に起用され民間人閣僚となり、翌年ベネチア・サミット開催直前に急死した大平首相の代理でサミットに出席したのは誰?
【大来佐武郎(おおきた さぶろう)】
【Q11172】『小フーガ ト短調』は578、『ゴルトベルク変奏曲』は988、『G線上のアリア』の原曲『管弦楽組曲第3番』は1068である、バッハ没後200年にあたる1950年にドイツの音楽学者ヴォルフガング・シュミーダーが編纂した「バッハ作品主題目録番号」のことをアルファベット3文字で何という?
【BWV】