【Q11167】ある果物の房のように菌が集まって見えることからその名が付いた、直径1µmほどの球状の細菌で、約40菌種に分類され、食中毒を引き起こす「黄色(おうしょく)」が特に有名なのは何?
【ブドウ球菌】
【Q11168】842年に「承和(じょうわ)の変」の首謀者とされ伊豆に流される途中に病没した、空海らと共に唐に渡り書を柳宗元に学んだといわれる平安初期の書家・貴族で、空海・嵯峨天皇と共に「三筆」と称されるのは誰?
【橘逸勢(たちばなのはやなり)】
【Q11169】行商人の若者と村娘の一夜の恋を描き、タイトルは歌詞の冒頭に登場する行商人の箱を意味する、ロシアの詩人ニコライ・ネクラーソフが1861年に発表した詩に曲が付けられたロシア民謡で、ゲームボーイ版『テトリス』のBGMとしておなじみなのは何?
【コロブチカ】