Q7348・7349・7350 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q7348】1978年にユネスコの世界遺産に最初に登録された12件のうち、「ガラパゴス諸島」「キト市街」があるのはエクアドルですが、「シミエン国立公園」「ラリベラの岩窟教会群」があるのはどこの国?


エチオピア


【Q7349】江戸時代の厳しい武家社会で夫や子を支える女性の生き様を描いた『松の花』『梅咲きぬ』などの短編を収めた山本周五郎の連作短編集で、昭和18年に第17回直木賞に選ばれるが辞退し、直木賞唯一の受賞辞退作となったのは何?


日本婦道記(にほんふどうき)


【Q7350】1950年に松竹で小鶴誠らと「水爆打線」を組み打率.319、39本塁打、34盗塁で史上初のトリプルスリーを達成した、独特の「神主打法」で活躍した選手で、セ・リーグ第1号本塁打、史上初の1試合4本塁打や、45才5ヶ月での最年長本塁打を打ったことで知られるのは誰?


岩本義行