今朝は絶不調で、

朝目覚めたときから、身体中が重くて痛いわ、

かすかな頭痛がするわ、目は疲れてるわ、

顔はどんより浮腫んでるわ、

顔色どころか、足の指の色まで悪かった。

 

まあ、最大の理由は昨日、1日中ドラマを見続けていたからなんですが。。コアラ



お天気も、朝は風が強く、

大きな雲がぐんぐん流れてたから

こういう嵐みたいな日は、体はおかしい。


満月みたいだし、節分すぎた時期だし。

 

※私の体のカレンダーによると、

節分と大祓(6月30日)は大デトックスが起きるタイミングで、体は大抵おかしくなる。

 

マッサージとか温泉に行けたらいいんだけど、

それさえ億劫、というときの私の対処法。

 

それは、

 

踊ります。

 

家で。1人で。

カーテン締め切って、適当に音楽かけて。

めちゃくちゃに踊るの。

 

踊るというか、動く。

好きなように。

 

だいたいのルールは、

①ゆったり目 (ゆっくりサークルを描くみたいな動き)

②キビキビ(突き刺すみたいな動き)

③カオス(めちゃくちゃ、ノールール)

④静か(クールダウン)

 

それぞれの動きで、2曲ずつくらい。

長いときで、1時間くらい踊り続ける。

 

以前、5 rhythmsというダンスのワークショップに出たとき、体が楽になる効果がすごかったから、


以来、体が重いな、と感じるときは、

そのとき教えてもらったプロセスを参考に、

適当に1人で踊ってるんだ。


プロの下で5rhythmsをしたときほどの効果はなくても、かなり体の状態は良くなる。

 

ポイントは、とにかく、

「体が動きたい」ように動かしてあげること。

 

どんな変な格好になってもいいの。

カーテン閉めてるし、誰も見てないから平気。


 

そうしてたら、

自分でも思いがけない動きを始めたり、

こんな部分まで動くんだっていう部位を自分の体の中に見つけたりする。

 

体ってね、

使ってもらえると嬉しいんだと思うの。


普段の動きではほとんど動くことのない部位まで全て、行きたい方向に、好きな振動で揺さぶってもらえると、

 

全体踊り終えたときには、

理由のない幸福感に包まれてるよ。

 

そして、

重苦しかった体の痛みは、ほぼ消えてる。

 

そのあと、

ゆっくりストレッチして体を伸ばして、

オイルマッサージしたら、

むくみもスッキリ。

 

私は、セルフでチネイザン(気内蔵)して、

お腹の内蔵を整えたりもするんだけどね。

 

 

私はやっぱり踊りとか、

体を楽にするためのワークショップとかしたいな。


夢ですラブラブ