初めてだらけの1年! | 学び続け変わり続けるシンママのいつ見ても波瀾万丈ブログ

学び続け変わり続けるシンママのいつ見ても波瀾万丈ブログ

アラフィフシンママ。鬱で自殺未遂、退院後、ツインレイ、メンター、マヤ暦、胎内記憶教育に出逢い、人生が180度変わる。胎内記憶基礎講座/ベビコミ講座開講中。プライベート手相人相、マヤ暦講座は2Hで5500縁→インスタフォロー4950縁でZOOM開講中!

皆さまこんばんは!


訪問ありがとうございます照れ


昨年の今頃からの1年間は

目まぐるしかったです❗️



2021年11月

勇気を出して初めての胎内記憶教育

お話会を開催!(緊張したけど楽しかった💗)



2021年11月

ベビーコミュニケーションスタンダード

講座初受講


2021年11月胎内記憶教育協会4周年

パーティー初参加!



2021年12月

ベビーコミュニケーションマスター

コース受講後、インストラクターになる!



2021年12月29日

高円寺「美星」にて映太さんを呼んで

初バースカフェ主催!



2022年1月

胎内記憶教育基礎講座初開講!


2022年1月

初のYoutubeライブ出演!

リンクはこちら



2022年1月31日

初のスピーチ大会で「胎内記憶教育」を

10分で語る!


2022年2月マジシャンのもんちゃんを

ゲストに初のインスタライブ!


2022年4月

師匠伝授の手相x人相講座も初開講!



2022年6月

第1回ベビーコミュニケーション体験会!

(これも緊張したけど楽しかった💗)


2022年7月

第1回ベビーコミュニケーション本講座

初開講!


そしてこの間に初めての米軍基地内

勤務!

初めての学童経験、

初めての英語でベーカリーレジ経験!


更にベビーシッターにまでなってしまう

なんて。。

全く想像してなかった!



私にとっては

初めてな事だらけの1年でした💗


振り返っただけでも新しい事をやりまくった

ので来年はもっともっと

面白くていい年になりそう‼️


そして11/18には

私の胎内記憶基礎講座を受講された後に

講師養成講座を受けて講師になられた

2人とインスタライブします‼️


高知県在住助産師で整体師のビックマザー

まゆみんと和歌山県在住で人気ブロガーで

本も出版している癒しのなほちゃんと

私の3人で胎内記憶教育の認定講師に

なったきっかけやこれからやりたい活動

などを語りたいと思います💗



皆さま遊びに来てくださいねー✨

質問あればコメント頂けると嬉しいです❣️