自由だよというブログです口笛


令和6年の天皇誕生日2月23日は仕事してました爆笑

現在超繁忙期のため仕方ありません凝視

給料もちゃんと出てますので安心してください爆笑


作業部屋でPC作業をしていたら左下検索窓に。。。

菊の御紋がっ。。。びっくりマークはてなマーク

尊い。。。ニコニコキューン


キセパは一般参賀にいっときハマっており、新年や天皇誕生日に皇居によく旗振りに行っていました爆笑


ロイヤルファミリーがお出ましになるのが長和殿、

その前で我々シモジモの者たちが

紙製の日本国旗をガサガサと降ってる様子をテレビニュースでご覧になった方も多いと思います

あの旗凝視

初めて一般参賀に臨んだときは「旗ってどうすんだ。。。?」といろいろ考えながらも気分は昂揚していきましたニコニコ

そうしたら二重橋から入る前に行列するところが設けられているのですが、そこに行く道すがらに旗を配っているんですね昇天

そして一般参賀が終わって門から出てきたとき回収をしています

対応しているのは千代田区のボーイスカウトたちやボランティアの方たちのようで、率先やってました

頑張ってるねびっくりマーク爆笑


閑話休題、一般参賀ではあまりテレビで拾われない画像に

右な人たちの一般参賀の様子があります

いろんな思想の方が日本では自由に活動が許されているわけですが、

パンピーな人たちはロイヤルファミリーを見るべく、前へ前へと行きたがるのですが、右な人たちは最後部に陣取ります

(彼らの持参している幟旗もすごいんです。どうすごいのか。。。ぜひご自身の目で確かめてみるかググってみて下さい。検索ひっかかるのかな爆笑

さらにその後ろにプレスの望遠カメラ隊が構えています

多分マイクもほとんど音を拾っていないですが、

現場ではパンピーな人たちのガサガサした旗振りと「天皇陛下ばんざーい」の声のほかに、

右な人たちのドスの効いた「天皇〜〜陛下ぁ〜〜!ぶゎんざーーーーーーーい!!」「ぶゎんざーーーい」という声がすごく響いています

これは現場に行かないと知らないことです凝視


ロイヤルファミリー好きなキセパは

いつか宝くじが当たったら千代田区に終の住処を構えたいと思っています(本気と書いてマジです)

千代田区もマラニックをして気づいたのですが、住宅街と公園の距離が近いんですよね

静かだし

一般参賀も行きやすいし爆笑

でも神田方面はイヤかな

選民意識が強い気がしますオエー個人の感想です


さてさて現実、

尊さを横目に休出も時間いっぱいに仕事をしてしまいました無気力

棍詰めて作業をしたのでけっこう疲れたー

が、帰宅後身体を動かそう!と着替えてジョグに出ました煽り

小雨の中。爆笑

しかも冷たい爆笑

けっこうキセパは雨の中カッパだけで走るの好きなんですよね

以前、乗鞍マラソン(激坂の激ハードなフルマラソン)に出走すべく

日々ハードめな練習を積み重ねていたとき、梅雨の時期もよく走りに行ってました

レース結果はタイム足切りで20キロ地点で終了〜大あくび


ほんと1人の自由を謳歌しています

自由と孤独はセットですが、

こういう好きなことを

好きな時間に

好きなだけ

気まぐれに出来るのは嬉しいですニコニコ飛び出すハート


ペース(青グラフ)の細切れっぷりは信号待ちや交差点で周りを確認するため減速しているからです

心拍数はまずまずニコニコ

太ったおばさんにしては上出来です爆笑

中年も終わり、太ってるのに走り慣れているからとスピードを上げると

膝を痛めるし、早く走ると疲れちゃってランを嫌いになってしまうので

常に楽しいペースで走ります煽り


けっこう充実した天皇誕生日の一日だったと思います

。。。仕事してる時点で充実はしてねーYOびっくりマークむかつき爆笑

そこんとこヨロシク魂が抜ける