どうも♪

世田谷区奥沢/自由が丘で

メタトロンなどの量子機器を用いた

プライベートクリニックをやっている

”世界一怪しい医者”Dr.まこちです。



今回は痛みについてです。


実は体に感じる痛みは、

こころの痛みでもあるのです。



ムカついている自分を

見て見ぬふりすれば胃が痛み、

悲しんでいる自分を

見て見ぬ振りすれば胸が痛みます。



義務や責任が重荷だと思っている自分を

見て見ぬふりすれば、

肩が痛みます。



女性であることや、

母親になることを嫌っている自分を

見て見ぬふりすれば、

子宮や卵巣が痛みます。




ムカついたり悲しんだり、

義務や責任が重荷だと感じたり、

女性であることを嫌がっている自分も、

間違いなく自分です。


それなのに、

私たちは、

それらを都合の悪い自分として、

見て見ぬふりをするのです。



良い人でいたいから。



あなたが偽善者でいようとするから、

自分自身に嫌われ、

無視された私たちのこころは、

傷つき、痛みます。



それが、体の痛みとなって、

現れているのです。



痛みを生み出す原因は、

あなた自身です。



【お知らせ】

病気の本当の原因も治し方も教えます。

クリニックには来ないで下さい。

全3回のアーカイブ視聴が

可能です(11月末まで!)


詳しくはこちら↓

https://quint-clinic.com/2024/08/26/zoomseminar09-10/

どうも♪

世田谷区奥沢/自由が丘で

メタトロンなどの量子機器を用いた

プライベートクリニックをやっている

”世界一怪しい医者”Dr.まこちです。



病気の原因は、

私たちが感情を溜め込むことです。



ものごとがうまくいかないとき、

その理由を他人の責任にしてしまうと、

他人が変わらない限り、

問題が解決することはありません。



そこで生じた怒りや悲しみは、

他人が変わらない限り

消化できないことになります。




一方で、自分の責任だと捉えれば、

自分が変わればいいだけ、

自分が行動すればいいだけです。



怒りや悲しみというのは、

自分が変わろうしない、

自分が行動しようとしないくせに、

他人にそれを求めるから、

いつまでも抱き続けるのです。



つまり、

他人に甘えているから、

怒ったり悲しんだりするわけです。



蓄積した感情が、

病気を生み出すのですから、

自責と他責、

どちらが病気になるのかは明白ですよね?






【お知らせ】

病気の本当の原因も治し方も教えます。

クリニックには来ないで下さい。


全3回の連続講座を開催中です。


詳しくはこちら↓

https://quint-clinic.com/2024/08/26/zoomseminar09-10/

どうも♪

世田谷区奥沢/自由が丘で

メタトロンなどの量子機器を用いた

プライベートクリニックをやっている

”世界一怪しい医者”Dr.まこちです。

 

 

 

病気をつくり出すのは、

私たちの深層心理(潜在意識)です。

 

そして、

なぜ病気をつくるのかといえば、

自分らしくない生き方をしている顕在意識の自分に対して、

潜在意識の自分が症状や病気を起こして、

知らせてくれるためです。

 

 

今、話題になっているがんといえば、

とある方の右乳がんですね。

 

 

では、この方の右乳がんは、

何を伝えるために生まれてきたのでしょうか?

 

 

 

 

Dr.まこちが、

がんになった気持ちで、

書いてみますね。

 

 

 

ねぇ君

 

確かに幼少期から、

パパの愛がもらえなくて辛かったと思うよ。

 

パパの愛が欲しいって言えなくて、

ずっと我慢して生きて来たことも知ってる。

 

 

だから、

パパと同じようなプレイボーイばかり好きになるのもわかるよ。

 

 

でもわかったでしょ?

彼らは、パパじゃない。

 

 

どんな素敵な彼とつき合ったところで、

君の寂しさは埋まらないんだ。

 

 

パパとおなじ病気をつくってまで、

パパに認めて欲しいんだね。

 

 

今はパパはいないから、

彼や、世間が、

君に同情して、甘やかしてくれて、注目してくれるから、

病気をつくったんだよね?

 

 

自分の命と引き換えにしてまで、

そんなにパパの愛が欲しいのかい?

 

 

もう50歳も過ぎたんだから、

いい加減、

ファザコンを卒業して、

自立して生きなよ。

 

 

パパの愛を探し求めて、

自分の気持ちを圧し殺して生きていくのをやめなよ。

 

 

 

パパに寂しいって言わなかったのは君自身の選択だろ?

 

いつまでも、

パパのせいにして、甘えてちゃダメだ。

 

 

これ以上、私の声を無視して、

私を利用して、

パパの代わりに、世間の同情や注目を浴びようとするのなら、

私は、もっと強いメッセージを君に送らなきゃいけない。

 

 

早く気づいてよ!

 

 

 

 

【お知らせ】

病気の本当の原因も治し方も教えます。

クリニックには来ないで下さい。

 

全3回の連続講座を開催中です。

 

詳しくはこちら↓