どうも♪
世田谷区奥沢/自由が丘で
メタトロンなどの量子機器を用いた
プライベートクリニックをやっている
”世界一怪しい医者”Dr.まこちです。
更年期症状は実に多彩で、
ほてりやのぼせ、
ホットフラッシュ、イライラ、
関節痛や肩こり、頭痛、
めまい、動悸、
疲れやすさ、
気分の落ち込みなど様々です。
そして、原因がはっきりしないため、
医療用語では不明愁訴と言われています。
ですが、全ての症状には、
それを生じる理由があります。
例えば、
ほてり、のぼせ、ホットフラッシュ、
イライラ、
関節の痛み、肩こりなどは、
怒りや不満を溜め込んだために生じる症状です。
皆さんは、
怒りで頭に血が上ったとき、
どんな風になりますか?
まさに、
こんなイメージじゃないですか?
肩がこるのは、
「○○しなければ」「○○するべき」
という義務や責任を背負って、
やりたくないという気持ちを抑え込んで不満を溜めているからです。
関節痛は、
痛む場所によって、
どんな感情を溜め込んでいるのかが違ってきます。
冷えや疲れやすさ、
気分の落ち込み、意欲の低下などは、
「もう頑張れない」というこころと体のサインです。
怒りや不満を抱えながらも、
頑張ってきたけれど、
「もう限界!頑張れない」ということです。
なぜ、怒りや不満をもちながらも、
限界まで頑張ってしまうのか?
それが前回の記事で解説した、
幼い頃に身につけた、
思考や行動パターンの癖です。
女性にとって、更年期は人生の転換期。
更年期症状は、
これまでの生き方を見直すためのサインです。
【お知らせ】
病気の本当の原因も治し方も教えます。
クリニックには来ないで下さい。
全3回の連続講座をアーカイブ視聴できます。
詳しくはこちら↓