クリスマスなのに修羅場(Shambles)。 | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

タイトルに全く意味はございません。年内に最後のBAND-MAID記事を上げておきたかっただけで。

 

つうわけで、その曲名が"Shambles"、訳すると「修羅場」と。アニメ「ケンガンアシュラ」のエンディングテーマとして書き下ろされた曲だからだと思うが、こっちには興味がないので…。

 

 

 

とりあえず、現時点で最新の公式MVがこれである。

 

 

もう、一言だけ。かっこええ~。

 

 

 

彼女らにハマって早4年か。まさかBABYMETALを超えて沼にハマる対象が現れるとは思ってもみなかった。


なんでこんなに好きなんだろう。BABYMETALは何で好きなのか割と客観的に分析できたもんだけど、BAND-MAIDに関してはいまだ自分でもよくわかってないのが謎で。もっとハードなバンドはナンボでもいるし、もっと演奏の上手いバンドも、もっとビジュアルのいいガールズバンドもいるだろうけど…。

つうかわたくし、全然「ガールズバンド」なんて好きではないし。うーん、彼女らは他の誰とも違うし、誰にも似ていないからなのか。

 

たまにYouTubeでおススメに出てくる同系統(と見なされている)バンドとか聴いてみるんだけれど、全然刺さらないんですな。BAND-MAIDじゃないとダメなのよね~。マジでなんでなのか。「好きだから」としか言えない。

 

 

 

 

この曲発表後、初めてライヴで演奏された2023年8月14日アメリカ・サクラメント公演でのファンカム動画。

「だから好き」の理由はここに映ってるかもしれない。

 

 

 

 

今年もこの病を抱えて年を越す。重病だ。