秋の珍事とアイコン変更。 | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

ブログの備忘録記事です。

 

 

昨晩、ふと気付いたら、ブログのアクセス数がエライことになっておりました。夕方に見たときよりも1,000以上増えてるし!

 

 

この感じ、久々やなあ~。きっとなんかのメディアで紹介されたネタをたまたまわたくしが記事にしてたか、フォロワー数の多い誰かがウチの記事をツイッターで引用したか…

 

 

 

 

結果、今朝チェックしたらば、昨日11月20日のアクセス数は

3,950。もちろん過去イチでございます。

 

 

 

 

 

で、一体何がバズったんでしょうか?と見てみたら、

ああ~、なるほど!コレっすか。

 

 

さっそく調べてみたら、どうやら昨日放送された「PS純金」という東海エリアのローカル番組で、門入が登場したらしいんだな。その影響でたくさんの人が見てくれたようで。ご覧になった方、おられますかね?

 

 

 

 

 

なるほど、確かに

放映時間からドーーーンとイッてますな(笑)。

 

 

 

 

 

しかし、ローカル番組にも関わらず、なかなかの影響力ですな。なんと、記事別アクセスランキングで、7位以下も…

14位まで、連載のすべてが独占。まるで、現在大ヒット中の某アニメ映画のコミックス状態ではないかいな(笑)。

 

 

 

 

 

しかーも。

17位、19位、20位には関連記事(例のガチ遭難ね)、18位も無関係ながらスピンオフ記事なので、TOP20をほぼ独占、という状況ですやん。すご。

 

 

 

もともとこの連載は平素からよく見られてまして、特に【1】【6】は常に記事別ランキングのTOP20に居続けるヒット作(爆)ではあったんですけどね。まさか全14回がそのままTOP14になるとはね~。時々こういうのがあると、面白いですな。

 

 

 

 

 

 

閑話休題。

 

 

上の話と何の関係もないけど、アイコン画像を変えることにした。

withコロナの時代を生き抜くクイックさんということで、これに(笑)。

 

しっかりカップのアイスとスプーンを握りしめているってことで、マスク会食にも対応(爆)。

 

 

 

 

 

コロナがある程度落ち着くまではこれで…。知らんけど(笑)。